コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

市川浦安着付け教室・出張着付け・着物活用相談 きもの和ルツ

  • ホーム HOME
  • 着付け教室コースLesson course
    • -お稽古について(お持ち物・お稽古時間等)
    • 生徒様&お客様スケジュール
    • -アクセス(お稽古場所、通学方法)
  • 出張着付けサービス  Dressing Service
    • –出張着付けお問い合わせから当日までの流れ
    • –学校・企業様・美容室様向けの着付け
  • お着物相談室 Declutter & Advice
  • 講師紹介Profile
  • お問い合わせInfomation 

▼お知らせ

  1. HOME
  2. ▼お知らせ
2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 kimonowaltz ▼お知らせ

副業としても稼げる着付け師短期養成講座

「美容師さんが着付けもできて当たり前」という時代はもう昔の話のようです。⁡とある美容師さんのお話を伺ったところ、通ってた美容学校で着付けは選択授業だったので、選択しない人もいるし、選択しても授業レベルだったので仕事にはし […]

2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 kimonowaltz ▼お知らせ

O脚に悩む女性に似合うセレモニー服はこれしかない

あまり人に話したことはないですが、生まれつきのO脚がコンプレックスです。⁡真っ直ぐに立っていても、膝が後にガクンと抜けるので、膝を曲げたり、かなり力を入れないと膝頭が着きません(・・・というかもう諦めています)。 (↑こ […]

2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 kimonowaltz ▼お知らせ

着物が着られるようになって本当に起きた7つの変化

数年前まで15年間のフルタイムのいわゆる「ワーママ」をしていた私は、 当時「仕事」「家事(育児)」「買い物」の往復だけの日々。 これといった自分の楽しみもなく、 通勤に着ていくプチプラ服&収納抜群で汚れないバッグ […]

2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 kimonowaltz ▼お知らせ

子育て終盤を迎える母が第二の人生で迷わないためにすること

子どもが大きくなってきて、だんだんと自分の時間ができて嬉しい反面、今の自分が社会に必要とされているのか、これからどうしたらいいのか迷う50代前後のママさんが増えてきています。 この現象は、現代では特別なものではありません […]

2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 kimonowaltz ▼お知らせ

過去に着付け教室でいい思いをしなかったらイメージの上書きを

教室の生徒様の中でも、過去に他の着付け教室でいいイメージを持てずに、一度は「着物」から敬遠してしまった方もいらっしゃいます。   「あれよあれよという間にウン十万円の帯を買ってしまった」 「買わない意思を伝える […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

カテゴリー

記事検索

人気の投稿

  • 女子高生、女子大生が浴衣を着るときに気を付ける4つのポイント
    女子高生、女子大生が浴衣を着るときに気を付ける4つのポイント
  • 着物や浴衣に簡単で大人気!2分でできるパタパタ結び手順
    着物や浴衣に簡単で大人気!2分でできるパタパタ結び手順
  • 各種お問い合わせ・お申込みフォーム
    各種お問い合わせ・お申込みフォーム
  • 講師プロフィール・活動履歴
    講師プロフィール・活動履歴
  • 生徒様&お客様スケジュール
    生徒様&お客様スケジュール

最新記事

「娘に着物を着せたい」という人のよくある残念な考え方
2022年6月19日
断捨離,kimono,片付け,コーディネート,整理,着物,帯,着付け,体験
着物の収納方法と必要なもの、防虫剤の選び方
2022年6月14日
子どもの髪型、イベント向けで人気ヘアアレンジ講座内容
2022年6月13日
おうち時間を充実させる大人流快適な過ごし方
2022年6月12日
2023年3月浦安市・市川市小学校卒業式 袴の着付け
2022年6月10日
浴衣,夏,松本,モデル,暑さ,日傘
浅草、鎌倉、川越に自分で着物を着るお得すぎるメリット
2022年6月10日
おしゃれキッズヘア!編み込みカチューシャができる講座
2022年6月4日

カテゴリー

  • ▼お知らせ
  • ▼ヘアスタイル・ヘアアレンジ
  • ▼メディア・撮影
  • ▼レッスン情報
  • ▼帯結びオススメアレンジ
  • ▼生徒様、お客様の声
  • ▼着物イベント
  • ▼着物に関する間違った思い込み
  • ▼着物の基礎知識
  • ▼誰かに話したくなる今日の目標
お問い合わせはこちら
  • -アクセス(お稽古場所、通学方法)
  • サイトマップ
  • 免責事項
  • サイト目的
  • プライバシーポリシー
  • お世話になっている方々のサイト
  • 各種お問い合わせ・お申込みフォーム

Copyright © 市川浦安着付け教室・出張着付け・着物活用相談 きもの和ルツ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム 
  • 着付け教室コース
    • -お稽古について(お持ち物・お稽古時間等)
    • 生徒様&お客様スケジュール
    • -アクセス(お稽古場所、通学方法)
  • 出張着付けサービス  
    • –出張着付けお問い合わせから当日までの流れ
    • –学校・企業様・美容室様向けの着付け
  • お着物相談室 
  • 講師紹介
  • お問い合わせ

アクセス

<住所>
千葉県市川市南行徳3丁目
東京メトロ東西線 南行徳駅 徒歩8分
(SOCOLA南行徳店・ヤマダ電機近く)

当マンション敷地内に停車スペースもございますので、車での通学も可能です。
自転車でお越しになる方は、駐輪場もご利用いただけます。

※個人宅のため、お申し込み後に詳しく道のりを案内させて頂きます。

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。