2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 kimonowaltz ▼お知らせ 着付けの仕事・副業 生涯活かせるスキルでやりがいを手に 現在、日本でも800万人の人たちが副業・兼業しているといわれているほど、多様な働き方ができる時代に。 一昔前は、「副業」というと影でコソコソ、いいイメージはなかったものの、今では本職をしながら、隙間時間に趣味を仕事にして […]
2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月8日 kimonowaltz ▼お知らせ 40才管理職ワーママが脱サラして起業したリアル体験記 ワーママのみなさま、今日も一日お疲れ様です! 貴重なお時間に本記事にご関心をお寄せいただきありがとうございます。 今回はこんなメールマガジンを執筆いたしました! ▷女性管理職のママが脱サラ起業 〜私が着物で […]
2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 kimonowaltz ▼お知らせ 浦安着付け教室「きもの和ルツ」動画でご紹介 「インスタ映え」の写真が一段落したのも束の間、現在はすっかり「動画ブーム」になっております。 今回は、当着付け教室の紹介動画を作成いたしました。 スマホアプリのみで編集したのですが、結構うまくいったかと思いますので、ぜひ […]
2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 kimonowaltz ▼お知らせ 浦安に個人着付け教室平日クラスが追加 「平日のクラスはないですか?」 「美容師なので平日が希望です!」 「子どもがいるので、学校へ行っている平日日中が希望です!」 など・・ 平日クラスのご要望を多数いただいておりましたが、これまでお待たせしてし申し訳ございま […]
2018年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 kimonowaltz ▼お知らせ 浴衣デビュー1dayコースが人気 最近は「浴衣デビュー1dayコース」のお問い合わせを頂いております。 花火大会やお祭りに浴衣でお出かけする楽しみが広がり、お稽古で学んだことを活かして今後も好きな時に浴衣が着られるのは、ちょっと嬉しいですよね こちらのコ […]
2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 kimonowaltz ▼お知らせ きものカルチャー研究所 浦安教室に認定 先日のブログの中で少しご案内しておりましたが、このたび当教室が「きものカルチャー研究所 浦安教室」として認定いただきました。 新たに加わった着付けコース これまでのオリジナルコース(着物デビューコース 全7 […]
2018年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 kimonowaltz ▼お知らせ 着物を始めるきっかけ 心配事、不安事を解消 親戚から受け継いだ着物や帯。 しまいこんでタンスに眠らせて数年…。 「何だか申し訳ないな」~と思いながら、なにも動かなかったら私も数年そのままだったと思います。 着物を始める前の思い 「いつかやろうと思って […]
2018年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月20日 kimonowaltz ▼お知らせ 総勢100名の着物女性コーデに至福 2018年認定式 きものカルチャー研究所 2018年認定式が、椿山荘で行われました。 朝から春の嵐でお天気が心配されてましたが、開会前には雨が上がり、素敵な一日となりました。 毎年のことながら、今年も100余名が「一級着付講 […]
2018年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月1日 kimonowaltz ▼お知らせ 浦安着付け教室「きもの和ルツ」HP開設1周年 「長年着物を着たいと思ってました」 「着物ってハードルが高いと思ってました」 「楽しい~」 「おもしろ~い」(笑) などなど・・・ お教室に通っていただいている生徒様のご感想です! 着付け教室 […]
2018年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 kimonowaltz ▼お知らせ 年間MVP受賞した浦安着付け教室「きもの和ルツ」 先日のキモノ新年会で、嬉しいサプライズ! 先生から、昨年一年間活動を振り返り、 *2017年 年間MVP賞 *2017年 最も着物を楽しんだで賞 *ベストドレッサー賞 の3つの賞の発表ありました。 その中で […]
コメントを投稿するにはログインしてください。