
お着物相談室
〜着物や帯の仕分けアドバイス&着物コーディネート〜
特別企画 :着付け体験付き
・実家にあるたくさんの着物や帯。ずっとタンスに眠ったままだけど、いつ着るのか、出番があるのか、全くわからない。
・このまま置いておいても、今後自分が着るシーンがあるのだろうか
・まさかのお宝があったらどうしよう!?
・どんなときにどの着物を着ればいいのかわからない
・実家のタンスを整理したい
・サイズも合うのかわからない
・そもそも私って着物が似合うのかしら?
・大事そうな着物を1回着てみたいけど、どうしたらいいのかしら?
このようなお悩みを解決して、身も心もタンスも軽くしましょう。
ご相談内容
タンスに眠っているままの着物や帯の活用方法や、TPO目的別の装いや季節のアドバイスをいたします。
思い入れのある着物や帯を最大限に活用できるようにし、着物の良さを知っていただければ幸いです。
<期間限定 特別企画>
お手元の着物と帯で、1着着付け体験付き
(長襦袢や小物類はこちらでお貸しすることも可能です)
(お着物相談室のあと、実際に七五三でお義母様のお着物と帯をお召しになったお客様)
お時間、料金
料金 | 1回 8,000円(税込)
複数回でも応じます(同日連続も可) |
---|---|
時間 | 1回2時間程度のご相談 + 着付け体験 |
実績 | 中央区 2件 渋谷区 3件 大田区 1件 お問い合わせ他 200点以上の着物や帯の仕分け、アドバイス |
開催場所
■当着付け教室
(千葉県市川市南行徳3丁目 イオン南行徳店、ヤマダ電機近く)
※敷地内駐車場、駐輪場あり
■ご依頼者宅へ出張
(交通費は実費を頂戴いたします)
ご注意事項
・呉服屋さんではありませんので、着物や帯の善し悪しや価値を鑑定することはいたしません。
・私自身の体験や経験を元にアドバイスいたしますので、絶対的なものではありません。
・タンスの整理、収納方法、この先のお客様のライフスタイルに合わせた活用方法をアドバイスいたします。
・買取はいたしかねます。
・着付け体験は1回に1着となります。
特典
・お手持ちの着物と帯をコーディネートして、着付け体験(ご希望であれば写真撮影いたします)
・次回の出張着付けサービス 1,000円引き
または、
・着付け教室 「着物デビュー7回コース」入会費 1,000引き
お問い合わせ
以下のフォームからお願いいたします。
お問い合わせフォームはこちら
無料メールマガジン
▷無料メールマガジン
着物を習おうと思ったら まず読むメール <受講ガイダンス>
https://resast.jp/subscribe/124176/163576
▷無料メールマガジン「きもの和ルツ通信」
https://resast.jp/subscribe/121009
コーディネートのコツや、小物の取り入れ方、季節の装い、半幅帯の変化結びなど、
きもの好きのみなさまの役に立つアイディアをお届けしていきます。
イベントのお知らせもいち早くお届けします!
「読者登録」をしてお待ちください^^