お着物相談室
〜着物や帯の仕分け・断捨離・活用アドバイス〜

特別企画 :着付け体験付き

 

・実家を片付けすることになった

・子どもに迷惑かからないように、生前整理・終活している

・実家にあるたくさんの着物や帯。ずっとタンスに眠ったままだけど、いつ着るのか、出番があるのか、全くわからない

・このまま置いておいても、今後自分が着るシーンがあるのだろうか

・まさかのお宝があったらどうしよう!?

・どんなときにどの着物を着ればいいのかわからない

・これって、元々誰の着物?

・サイズも合うのかわからない

・そもそも私って着物が似合うのかしら?

・大事そうな着物を1回着てみたいけど、どうしたらいいのかしら?

 

大好評!
近年、実家を片付けている方からのご依頼に多くお応えしているお着物相談室。

ささっと、お悩みを解決して、身も心もタンスも軽くしていきましょう

 

ご相談内容

タンスに眠っているままの着物や帯の活用方法や、ご依頼主様のこれからのライフスタイル(お子様の入学式、卒業式などに着用)に必要なものをピンポイントにお伝えし、コーディネートや季節のアドバイスもいたします。

畳み方、収納の仕方から着物の格を知ることまで、思い入れのある着物や帯を最大限に活用できるようにし、着物の良さを知っていただければ幸いです。

 

 

▷ケース1

お着物相談室のあと、息子さんの七五三で亡きお義母様のお着物と帯をお召しになったお客様(当方で着付けを承りました)。ご主人様はお母様が着ていたこの着物をよく覚えていらっしゃったようで、思い出深く喜ばれたとのことでした。

出張着付け,松本,訪問着,七五三,帯,浦安,南行徳,女子,親子,お祝い

 
 

▷ケース2

お母様が遺された着物や帯で、女性3世代の着物をコーディネートし、ご親戚の結婚式に出席することができました。

 

▷ケース3

着物約50枚、帯約35枚、羽織・コート15枚のTPO別にアドバイスし、整理のお手伝いをさせていただきました。

 
 
 
 
 

時間、料金

料金 1回 2時間 11,000円(税込)

+交通費実費

枚数に応じて複数回になることがあります(1日4時間まで)。

※概算
約10枚から20枚程度の仕分け・アドバイスで約2時間/1日。
約30枚から50枚程度の仕分け・アドバイスで約4時間/1日。
約100枚程度の仕分け・アドバイスで約4時間×2日。

交通費 往復交通費は実費をお申し受けいたします。

・電車でお伺いする場合
最寄駅から徒歩15分以上の場合は、バス代かタクシー代(もしくは送迎)をお願いいたします。

・車でお伺いする場合
当教室より往復のガソリン代、パーキング代をお申し受けいたします。
(目安:Google Map にて 基本5kmまで500円、10kmまで1,000円、10km以上基本料金に準ずる)
また、ご自宅の駐車場や、来客駐車場等をお借りできるようであればその旨ご案内をお願いいたします。
時間 1回=2時間のご相談 (希望あれば、着付け体験)
実績 中央区 約200枚
渋谷区 約100枚
新宿区 約10枚
横浜市 約50点
練馬区 約100点
柏市 約20点
いすみ市 約100点

他、着物や帯の仕分け、アドバイス
 

開催場所

■当着付け教室
(千葉県市川市南行徳3丁目 SOCOLA南行徳店、ヤマダ電機近く)
※敷地内駐車場、駐輪場あり

■ご依頼者宅へ出張
(交通費は実費を頂戴いたします)

 

注意事項

・呉服屋さんではありませんので、着物や帯の善し悪しや価値を鑑定することはいたしません。

・私自身の体験や経験を元にアドバイスいたしますので、絶対的なものではありません。

・タンスの整理、収納方法、この先のお客様のライフスタイルに合わせた活用方法をアドバイスいたします。

・買取はいたしかねます。

・着物や帯など30枚から50枚程度で、約4時間/1日かかっております。

・着付け体験は1日に1着となります。

 

特典

・お手持ちの着物と帯をコーディネートして、その場で1着着付け体験(ご希望であれば写真撮影いたします)

・次回の出張着付けサービス 1,000円引き

または、

・着付け教室 「着物デビュー7回コース」入会費 1,000円引き

 

お問い合わせ

以下のフォームからお願いいたします。
お問い合わせフォームはこちら

 

 

きものカルチャー研究所認定 浦安教室
市川浦安着付け教室・出張着付け・着物活用相談・はじめてさんのヘアアレンジ教室
きもの和ルツ

着付け教室 高校生から60代の生徒様が通学。
目標やスタイルに合わせて、様々なコースをご用意しております。

着物デビューコース(短期7回) お洒落着の着方を学び、着物デビューを目指すコースです。
資格取得 初等科 お洒落着から礼装まで自分で着物を着る16回完結コースです。
資格取得 中等科 人に着せ付ける技術を学ぶプロコースです。
浴衣デビューコース 二時間の浴衣レッスンと着付けのお直しが付いたお得なパッケージ♪

出張着付けサービスでは、ご自宅や結婚式会場など、ご希望の場所に伺ってお支度いたします。
着物,大人,訪問着,袋帯,美人,パーティー,ホテル,お出かけ,浦安,着付け教室,レッスン,安い,母,変身,出張

はじめてさんのヘアアレンジ教室 「初心者がここまでできた!」

詳しくはウェブサイトをご覧いただきまして、お気軽にお問い合わせくださいませ。

▷無料メールマガジン「きもの和ルツ通信」
https://resast.jp/subscribe/121009
コーディネートのコツや、小物の取り入れ方、季節の装い、半幅帯の変化結びなど、
きもの好きのみなさまの役に立つアイディアをお届けしていきます。
イベントのお知らせもいち早くお届けします!
「読者登録」をしてお待ちください^^

▷無料メールマガジン
着物を習おうと思ったら まず読むメール <受講ガイダンス>
https://resast.jp/subscribe/124176/163576


▷無料メールマガジン
女性管理職の脱サラ体験記〜私が着物で人生が楽しくなったわけ〜
https://resast.jp/subscribe/125010/163229

 ▷無料検定10問で判定!自分にピッタリな大人の趣味見つけ方検定
https://resast.jp/page/fast_scoring/145


▷インスタグラム(フォロー大歓迎!)
https://www.instagram.com/kimonowaltz/