コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

市川浦安着付け教室・出張着付け・着物活用相談 きもの和ルツ

  • ホーム Home
  • 着付け教室Dressing class
    • -お稽古について(お持ち物・お稽古時間等)
    • 生徒様&お客様スケジュール
    • -アクセス(お稽古場所、通学方法)
  • 出張着付けDressing Service
    • –出張着付けお問い合わせから当日までの流れ
    • –学校・企業様・美容室様向けの着付け
  • お着物相談室 Kimono consultation
  • ヘアセット講座Hairset,arrange course
  • 生徒様、お客様の声Voice of students and customers
  • 各種お問い合わせVarious inquiries
    • よくある質問 FAQ

▼生徒様、お客様の声

  1. HOME
  2. ▼生徒様、お客様の声
2023年1月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 kimonowaltz ▼生徒様、お客様の声

必ず答えをくれる!顔タイプ診断®︎、カラー診断イベント

公式メルマガ「きもの和ルツ通信」でご案内したとたんに、すぐに満席になってしまったこのイベント!⁡ 今回は、親交の深い、山下佐恵子先生( https://www.instagram.com/kimono_bi_s […]

2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月25日 kimonowaltz ▼生徒様、お客様の声

七五三 最近のお参りおトク事情

今年もたくさんの方から着付けのご依頼をいただきありがとうございます。 これまでは、秋前に七五三の前撮りを終わらせて、シーズンに改めてご実家にある着物を着てお詣りに、というご家族が多く見られましたが、 近年は、神社に出張カ […]

2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 kimonowaltz ▼生徒様、お客様の声

初めてでも楽しい浴衣ランチ会2022 レポート

先日の浴衣ランチ会では三連休の中日にもかかわらずお越し頂きありがとうございました! 相変わらず美味しいコース料理をご提供頂きました隠れ家的なフレンチレストラン「うさぎの小屋」 さん。 いつも快くおもてなしくださり、本当に […]

2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 kimonowaltz ▼生徒様、お客様の声

大盛況!2022年浦安市・市川市小学校卒業式会場着付け

2022年3/18(金)、浦安市と市川市の小学校の卒業式でした。 このたび卒業を迎えられた皆様、誠におめでとうございます!   我々、着付け師としては3月は、七五三シーズンと同じような大きな繁忙期で、例年袴の着 […]

2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 kimonowaltz ▼メディア・撮影

メディアも注目する着物でディズニーへ行くおすすめの方法

2022年の浦安市成人式。今年もたくさんのお問合せを頂きありがとうございました。 出張着付けは一期一会の出会いが多いですが(中にはそのまま着付け教室に入学された方も!)特別な一日が大事な記念日になりますよう、心を込めて対 […]

2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 kimonowaltz ▼生徒様、お客様の声

クリスマス着物ランチ会 参考になる着物コーディネート

2年ぶりの「着物ランチ会♡」。初参加の方2名をお迎えして少人数制で開催しました!いつも暖かく迎えてくださるうさぎの小屋さん、いつもありがとうございます。 ⁡この笑顔からもわかるように、みなさん楽しい時間を過ごして頂いたよ […]

2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月23日 kimonowaltz ▼レッスン情報

浦安着付け教室課外授業 帯揚げ染色体験レポートとご感想

-きものカルチャー研究所 着こなし入門講座(センス・コーディネート)の課外授業で帯揚げの染色体験に行ってきました。 今回お伺いしたのは、東京都落合にある「染の里 二葉苑」さん。 数年前に東京メトロの撮影で、石原さとみさん […]

鳥越雅子,着付け,朗読,フリーアナウンサー,有名人,著名人
2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 kimonowaltz ▼生徒様、お客様の声

有名人、著名人 動画撮影用の着付け

「完璧な着付けをしてくださり、ありがとうございました。 撮影でかなりバタバタと動き回りましたが、少しも崩れずに素晴らしかったです! おかげさまで食事もバッチリ、夜まで着崩れることなく快適に過ごせました。 ポージングのアド […]

訪問着,粋,かっこいい,ブランド,浦安,着付け,人気
2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 kimonowaltz ▼生徒様、お客様の声

デザイナーズブランドの訪問着をかっこよく粋に着こなす

以前からご縁のあったお客様から、息子さんの七五三で記念写真を撮りたいと、着付けのご依頼をいただきました。 訪問着というと花柄や古典文様の柄が多いですが、幾何学模様や個性的な柄の着物も人気です。   当日、実際に […]

袴,卒業式,紅型,松本,はいからさん,浦安,南行徳,着付け
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 kimonowaltz ▼生徒様、お客様の声

2021年浦安市・市川市小学校幼稚園保育園児の袴着付け

毎年、浦安市小学校の卒業式では袴着付けのご依頼を多くいただいております。 幼稚園や小学校の先生ももちろんですが、近年では保育園児、幼稚園児の可愛らしい袴のお支度もさせていただくことも増えました。 地元地域でお役に立てるの […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

Languages

ja Japanese
zh-CN Chinese (Simplified)en Englishfr Frenchde Germanit Italianja Japaneseko Koreanes Spanish

カテゴリー

記事検索

人気の投稿

  • 着物や浴衣に簡単で大人気!2分でできるパタパタ結び手順
    着物や浴衣に簡単で大人気!2分でできるパタパタ結び手順
  • 基礎から最新トレンドまで学べるヘアセット、ヘアアレンジ講座
    基礎から最新トレンドまで学べるヘアセット、ヘアアレンジ講座
  • 浦安市・市川市小学校卒業式 男女袴、訪問着の着付け
    浦安市・市川市小学校卒業式 男女袴、訪問着の着付け
  • 結婚式・成人式・卒業式・七五三・お宮参りの出張着付け
    結婚式・成人式・卒業式・七五三・お宮参りの出張着付け
  • 雨でも着物を着たい時の3つの必須アイテム
    雨でも着物を着たい時の3つの必須アイテム

最新記事

着付けも人生もカラフルでいいじゃないか
2023年1月27日
浦安市・市川市 成人式前撮り後撮りロケーション撮影
2023年1月19日
七五三・成人式の前撮り後撮りお得なセット
2023年1月14日
必ず答えをくれる!顔タイプ診断®︎、カラー診断イベント
2023年1月3日
着物,ランチ,仲間,女子会,モデル,松本,帽子,バッグ,着付け,浦安,南行徳,きもの
「洋服ときどき着物」ミセスは着るものの選択肢を増やす
2023年1月1日
時間とお金を無駄にしない!どうせやるなら本気の着付け
2022年12月31日
成人式対策 着付け師のための振袖1日レッスン
2022年12月30日

カテゴリー

  • ▼お知らせ
  • ▼ヘアスタイル・ヘアアレンジ
  • ▼メディア・撮影
  • ▼レッスン情報
  • ▼帯結びオススメアレンジ
  • ▼生徒様、お客様の声
  • ▼着物イベント
  • ▼着物に関する間違った思い込み
  • ▼着物の基礎知識
  • ▼誰かに話したくなる今日の目標
お問い合わせはこちら
  • -アクセス(お稽古場所、通学方法)
  • サイトマップ
  • 免責事項
  • サイト目的
  • プライバシーポリシー
  • お世話になっている方々のサイト
  • 各種お問い合わせ・お申込みフォーム

Copyright © 市川浦安着付け教室・出張着付け・着物活用相談 きもの和ルツ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

Languages

ja Japanese
zh-CN Chinese (Simplified)en Englishfr Frenchde Germanit Italianja Japaneseko Koreanes Spanish
  • ホーム 
  • 着付け教室
    • -お稽古について(お持ち物・お稽古時間等)
    • 生徒様&お客様スケジュール
    • -アクセス(お稽古場所、通学方法)
  • 出張着付け
    • –出張着付けお問い合わせから当日までの流れ
    • –学校・企業様・美容室様向けの着付け
  • お着物相談室 
  • ヘアセット講座
  • 生徒様、お客様の声
  • 各種お問い合わせ
    • よくある質問 FAQ

アクセス

<住所>
千葉県市川市南行徳3丁目
東京メトロ東西線 南行徳駅 徒歩約8分
(SOCOLA南行徳店・ヤマダ電機近く)

当マンション敷地内に停車スペースもございますので、車での通学も可能です。
自転車でお越しになる方は、駐輪場もご利用いただけます。

※個人宅のため、お申し込み後に詳しく道のりを案内させて頂きます。

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。