コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

市川浦安着付け教室・出張着付け・着物活用相談 きもの和ルツ

  • ホーム HOME
  • 着付け教室コースLesson course
    • -お稽古について(お持ち物・お稽古時間等)
    • 生徒様&お客様スケジュール
    • -アクセス(お稽古場所、通学方法)
  • 出張着付けサービス  Dressing Service
    • –出張着付けお問い合わせから当日までの流れ
    • –学校・企業様・美容室様向けの着付け
  • お着物相談室 Declutter & Advice
  • 講師紹介Profile
  • お問い合わせInfomation 

▼誰かに話したくなる今日の目標

  1. HOME
  2. ▼誰かに話したくなる今日の目標
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 kimonowaltz ▼誰かに話したくなる今日の目標

楽しくない、面白くない、ときめかない人の処方箋

未曾有の事態、コロナ禍で行動制限を経験してきた私たちは、 心までモヤモヤしてしまい、マイナスになってきてしまった人が多くなりました。 1. 何をやっても楽しくない。 2. そもそも、家で何をすればいいのかわからない。 3 […]

2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 kimonowaltz ▼誰かに話したくなる今日の目標

ミセス・シニア世代の「5年」を後悔しないために

結婚後のミセス世代の「5年」というのは、見た目を含めて自分自身の事も、家族のライフスタイルも、大きく動き、変化のある年数です。 女性も健康面に不安が出てくるし、あれやこれやと出てくる心配事。 子どもから手が離れたと思った […]

2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 kimonowaltz ▼誰かに話したくなる今日の目標

資格を紙切れにせず必ず2つのものを回収する

私、学生の頃から資格取得が好きな、いわゆる「資格マニア」だったんです。   「何かのためになるだろうなー」と思われる資格の勉強して、 合格して「やったー!」。 ↓ そして次にまた資格を取るために時間を費やす。 […]

2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 kimonowaltz ▼誰かに話したくなる今日の目標

ミセス世代にある誤解「モノにする」という意味

体操の内村選手が、「出来ないじゃなくて、どうやったら出来るか」という発言をされていました。 世界に挑戦している選手ですから、難易度の高い技を自分のものにするのにいっぱい考え、いっぱい悩み「どうやったら出来るのか」と毎日立 […]

2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 kimonowaltz ▼誰かに話したくなる今日の目標

子育てがひと段落する前に今から始めるといいこと

お子様がいらっしゃる方は、お子様が大学生、19、20歳くらいになると「そろそろ子育てがひと段落」という節目を迎える頃でしょうか。 (まだまだ子育て真っ只中にいる私にとっては、夢の夢のような話ですが・・)   さ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

記事検索

人気の投稿

  • 女子高生、女子大生が浴衣を着るときに気を付ける4つのポイント
    女子高生、女子大生が浴衣を着るときに気を付ける4つのポイント
  • 着物や浴衣に簡単で大人気!2分でできるパタパタ結び手順
    着物や浴衣に簡単で大人気!2分でできるパタパタ結び手順
  • 各種お問い合わせ・お申込みフォーム
    各種お問い合わせ・お申込みフォーム
  • 2022年3月浦安市・市川市小学校卒業式 袴の着付け
    2022年3月浦安市・市川市小学校卒業式 袴の着付け
  • 講師プロフィール・活動履歴
    講師プロフィール・活動履歴

最新記事

着付けプロフェッショナルチーム発足
2022年5月17日
楽しくない、面白くない、ときめかない人の処方箋
2022年5月16日
きもので石垣島女子旅2022
2022年4月21日
大盛況!2022年浦安市・市川市小学校卒業式会場着付け
2022年3月20日
洋服でも和装でもOK!10秒でできる「たすき掛け」
2022年3月3日
[動画] 卒業式袴対策 椅子の座り方、階段、トイレ、着付け手直し
2022年3月2日
着物,大人,訪問着,袋帯,美人,パーティー,ホテル,お出かけ,浦安,着付け教室,レッスン,安い,母,変身,光沢,コーディネート
卒入学式の着物選び、実家やレンタル着物3つの活用ポイント
2022年2月23日

カテゴリー

  • ▼お知らせ
  • ▼ヘアスタイル・ヘアアレンジ
  • ▼メディア・撮影
  • ▼レッスン情報
  • ▼帯結びオススメアレンジ
  • ▼生徒様、お客様の声
  • ▼着物イベント
  • ▼着物に関する間違った思い込み
  • ▼着物の基礎知識
  • ▼誰かに話したくなる今日の目標
お問い合わせはこちら
  • -アクセス(お稽古場所、通学方法)
  • サイトマップ
  • 免責事項
  • サイト目的
  • プライバシーポリシー
  • お世話になっている方々のサイト
  • 各種お問い合わせ・お申込みフォーム

Copyright © 市川浦安着付け教室・出張着付け・着物活用相談 きもの和ルツ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム 
  • 着付け教室コース
    • -お稽古について(お持ち物・お稽古時間等)
    • 生徒様&お客様スケジュール
    • -アクセス(お稽古場所、通学方法)
  • 出張着付けサービス  
    • –出張着付けお問い合わせから当日までの流れ
    • –学校・企業様・美容室様向けの着付け
  • お着物相談室 
  • 講師紹介
  • お問い合わせ

アクセス

<住所>
千葉県市川市南行徳3丁目
東京メトロ東西線 南行徳駅 徒歩8分
(SOCOLA南行徳店・ヤマダ電機近く)

当マンション敷地内に停車スペースもございますので、車での通学も可能です。
自転車でお越しになる方は、駐輪場もご利用いただけます。

※個人宅のため、お申し込み後に詳しく道のりを案内させて頂きます。

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。