2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 kimonowaltz ▼誰かに話したくなる今日の目標 着物も人生もカラフルでいいじゃないか この日は船橋市からご見学の方もいらっしゃっるワイワイ賑やかなお教室でした^_^ 来週も江戸川区からご見学にいらっしゃるので嬉しいですね! ご見学される方も、事前に教室の情報を調べていただいていらっしゃるよう […]
2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 kimonowaltz ▼誰かに話したくなる今日の目標 大人の女性こそやりたいことを後回しにしない 【習い事に通う】これって特に女性にハードルが高いと思われがち。やろうとすると家族のサポートが入る、子どもが小さい、自分が体調不良になる、仕事の波が来る。で、結局後回しに。 さらに「着付け」なんてやってると、周りの […]
2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 kimonowaltz ▼誰かに話したくなる今日の目標 自分に投資したら実際に起きた180°変わったこと 自分に投資する 次のステップに進むために自分に先行投資をしてみましょう。 「この先に必要な本を買う」「習い事を始めるためにお気に入りのものを揃える」など、すぐにできる事柄から始めてみましょう。「元が取れないと損だから」 […]
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 kimonowaltz ▼誰かに話したくなる今日の目標 新しいコミュニティーに飛び込んでみたあとの意外な喜び 全く経験のない分野(未知の領域)に飛び込むにはちょっとした勇気が必要ですよね。 しかし、やってみなければできるかどうかは分からないものです。こちらにお越しの生徒様は、「実家にある着物が自分で着られたら・・・」とか「何か […]
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 kimonowaltz ▼誰かに話したくなる今日の目標 楽しくない、面白くない、ときめかない人の処方箋 未曾有の事態、コロナ禍で行動制限を経験してきた私たちは、 心までモヤモヤしてしまい、マイナスになってきてしまった人が多くなりました。 1. 何をやっても楽しくない。 2. そもそも、家で何をすればいいのかわからない。 3 […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 kimonowaltz ▼誰かに話したくなる今日の目標 ミセス・シニア世代の「5年」を後悔しないために 結婚後のミセス世代の「5年」というのは、見た目を含めて自分自身の事も、家族のライフスタイルも、大きく動き、変化のある年数です。 女性も健康面に不安が出てくるし、あれやこれやと出てくる心配事。 子どもから手が離れたと思った […]
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 kimonowaltz ▼誰かに話したくなる今日の目標 資格を紙切れにせず必ず2つのものを回収する 私、学生の頃から資格取得が好きな、いわゆる「資格マニア」だったんです。 「何かのためになるだろうなー」と思われる資格の勉強して、 合格して「やったー!」。 ↓ そして次にまた資格を取るために時間を費やす。 […]
2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 kimonowaltz ▼誰かに話したくなる今日の目標 ミセス世代にある誤解「モノにする」という意味 体操の内村選手が、「出来ないじゃなくて、どうやったら出来るか」という発言をされていました。 世界に挑戦している選手ですから、難易度の高い技を自分のものにするのにいっぱい考え、いっぱい悩み「どうやったら出来るのか」と毎日立 […]
2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 kimonowaltz ▼誰かに話したくなる今日の目標 子育てがひと段落する前に今から始めるといいこと お子様がいらっしゃる方は、お子様が大学生、19、20歳くらいになると「そろそろ子育てがひと段落」という節目を迎える頃でしょうか。 (まだまだ子育て真っ只中にいる私にとっては、夢の夢のような話ですが・・) さ […]
2021年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月23日 kimonowaltz ▼誰かに話したくなる今日の目標 ポジティブな人、発想力のある人と行動すると起きるメリット ネガティブな発言を繰り返す人と行動を共にすると、自分の気分まで沈んでしまいがちです。 もし「この人ネガティブな発言の多いなー」と感じる人がいたらなるべく距離を置いて、前向きにコミュニケーションができる人と話す時間を作るよ […]
コメントを投稿するにはログインしてください。