2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 kimonowaltz ▼帯結びオススメアレンジ 着物の後ろ姿に自信をつける お太鼓結びの柄合わせに悩まない 着物といえば背中に四角いフォルムの帯「お太鼓結び」が基本です。 帯柄も様々で、小花柄、グラデーション柄のような全体的に溶け込むような帯柄はいいのですが、大柄や全体に絵画のような柄があるものは、「柄合わせ」した方が美しく装 […]
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 kimonowaltz ▼帯結びオススメアレンジ [動画]帯揚げに悩まない!シワなし緩みなしでできる5つのコツ お太鼓結びにはかかせない帯揚げ。 帯の上にあるもので、着物全体の差し色効果としても絶大な存在感なんだけど、それより「シワ」や「緩み」、さらには帯からの「浮き」が出ると気になっちゃう。 そんなときありませんか。   […]
2021年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 kimonowaltz ▼帯結びオススメアレンジ [動画] 困ったときの大人可愛い浴衣・着物向けかんたん半幅帯アレンジ 毎日レッスンで着物を着ていると、半幅帯のときはいつも思いつきのアレンジです^ ^ 今回は自分の備忘録も兼ねて動画にもしておきました(笑) リボンで可愛く、垂れ付きで大人っぽく、 これなら出番多いこと間違いなし! […]
2021年8月12日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 kimonowaltz ▼帯結びオススメアレンジ 東京オリンピック2020表彰式 伊調馨さんの帯結び再現動画 東京オリンピック2020 レスリング女子フリースタイル50キロ級の表彰式でプレゼンターを務められた伊調馨さん。 水色の振り袖に、金メダルをイメージした西陣織の金地の帯のあでやかな和服姿でひときわ目を惹きました。 &nbs […]
2021年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 kimonowaltz ▼帯結びオススメアレンジ 大好評!浴衣に合わせたい豪華な半幅帯結び手順(テキスト付き) 「きものアフタヌーンティー2019」で大好評だった浴衣にオススメの半幅帯オリジナルアレンジをご紹介いたします。 簡単可愛いオリジナルアレンジ♡ さらに、なんだか手が混んでいて 上級者っぽく見える! そして、途中から変化 […]
コメントを投稿するにはログインしてください。