コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

市川浦安着付け教室・出張着付け・着物活用相談 きもの和ルツ

  • ホーム HOME
  • 着付け教室コースLesson course
    • -お稽古について(お持ち物・お稽古時間等)
    • 生徒様&お客様スケジュール
    • -アクセス(お稽古場所、通学方法)
  • 出張着付けサービス  Dressing Service
    • –出張着付けお問い合わせから当日までの流れ
    • –学校・企業様・美容室様向けの着付け
  • お着物相談室 Declutter & Advice
  • 講師紹介Profile
  • お問い合わせInfomation 

▼帯結びオススメアレンジ

  1. HOME
  2. ▼帯結びオススメアレンジ
2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 kimonowaltz ▼帯結びオススメアレンジ

着物の後ろ姿に自信をつける お太鼓結びの柄合わせに悩まない

着物といえば背中に四角いフォルムの帯「お太鼓結び」が基本です。 帯柄も様々で、小花柄、グラデーション柄のような全体的に溶け込むような帯柄はいいのですが、大柄や全体に絵画のような柄があるものは、「柄合わせ」した方が美しく装 […]

2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 kimonowaltz ▼帯結びオススメアレンジ

[動画]帯揚げに悩まない!シワなし緩みなしでできる5つのコツ

お太鼓結びにはかかせない帯揚げ。 帯の上にあるもので、着物全体の差し色効果としても絶大な存在感なんだけど、それより「シワ」や「緩み」、さらには帯からの「浮き」が出ると気になっちゃう。 そんなときありませんか。 &nbsp […]

2021年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 kimonowaltz ▼帯結びオススメアレンジ

[動画] 困ったときの大人可愛い浴衣・着物向けかんたん半幅帯アレンジ

毎日レッスンで着物を着ていると、半幅帯のときはいつも思いつきのアレンジです^ ^ ⁡ 今回は自分の備忘録も兼ねて動画にもしておきました(笑) リボンで可愛く、垂れ付きで大人っぽく、 これなら出番多いこと間違いなし! ⁡ […]

2021年8月12日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 kimonowaltz ▼帯結びオススメアレンジ

東京オリンピック2020表彰式 伊調馨さんの帯結び再現動画

東京オリンピック2020 レスリング女子フリースタイル50キロ級の表彰式でプレゼンターを務められた伊調馨さん。 水色の振り袖に、金メダルをイメージした西陣織の金地の帯のあでやかな和服姿でひときわ目を惹きました。 &nbs […]

松本,ランチ会,レクチャー,帽子,半幅帯,アレンジ,可愛い,着物
2021年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 kimonowaltz ▼帯結びオススメアレンジ

大好評!浴衣に合わせたい豪華な半幅帯結び手順(テキスト付き)

「きものアフタヌーンティー2019」で大好評だった浴衣にオススメの半幅帯オリジナルアレンジをご紹介いたします。 簡単可愛いオリジナルアレンジ♡  さらに、なんだか手が混んでいて 上級者っぽく見える! そして、途中から変化 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

カテゴリー

記事検索

人気の投稿

  • 女子高生、女子大生が浴衣を着るときに気を付ける4つのポイント
    女子高生、女子大生が浴衣を着るときに気を付ける4つのポイント
  • 着物や浴衣に簡単で大人気!2分でできるパタパタ結び手順
    着物や浴衣に簡単で大人気!2分でできるパタパタ結び手順
  • 各種お問い合わせ・お申込みフォーム
    各種お問い合わせ・お申込みフォーム
  • 2022年3月浦安市・市川市小学校卒業式 袴の着付け
    2022年3月浦安市・市川市小学校卒業式 袴の着付け
  • 講師プロフィール・活動履歴
    講師プロフィール・活動履歴

最新記事

着付けプロフェッショナルチーム発足
2022年5月17日
楽しくない、面白くない、ときめかない人の処方箋
2022年5月16日
きもので石垣島女子旅2022
2022年4月21日
大盛況!2022年浦安市・市川市小学校卒業式会場着付け
2022年3月20日
洋服でも和装でもOK!10秒でできる「たすき掛け」
2022年3月3日
[動画] 卒業式袴対策 椅子の座り方、階段、トイレ、着付け手直し
2022年3月2日
着物,大人,訪問着,袋帯,美人,パーティー,ホテル,お出かけ,浦安,着付け教室,レッスン,安い,母,変身,光沢,コーディネート
卒入学式の着物選び、実家やレンタル着物3つの活用ポイント
2022年2月23日

カテゴリー

  • ▼お知らせ
  • ▼ヘアスタイル・ヘアアレンジ
  • ▼メディア・撮影
  • ▼レッスン情報
  • ▼帯結びオススメアレンジ
  • ▼生徒様、お客様の声
  • ▼着物イベント
  • ▼着物に関する間違った思い込み
  • ▼着物の基礎知識
  • ▼誰かに話したくなる今日の目標
お問い合わせはこちら
  • -アクセス(お稽古場所、通学方法)
  • サイトマップ
  • 免責事項
  • サイト目的
  • プライバシーポリシー
  • お世話になっている方々のサイト
  • 各種お問い合わせ・お申込みフォーム

Copyright © 市川浦安着付け教室・出張着付け・着物活用相談 きもの和ルツ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム 
  • 着付け教室コース
    • -お稽古について(お持ち物・お稽古時間等)
    • 生徒様&お客様スケジュール
    • -アクセス(お稽古場所、通学方法)
  • 出張着付けサービス  
    • –出張着付けお問い合わせから当日までの流れ
    • –学校・企業様・美容室様向けの着付け
  • お着物相談室 
  • 講師紹介
  • お問い合わせ

アクセス

<住所>
千葉県市川市南行徳3丁目
東京メトロ東西線 南行徳駅 徒歩8分
(SOCOLA南行徳店・ヤマダ電機近く)

当マンション敷地内に停車スペースもございますので、車での通学も可能です。
自転車でお越しになる方は、駐輪場もご利用いただけます。

※個人宅のため、お申し込み後に詳しく道のりを案内させて頂きます。

PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。