Contents
着物デビューコース
ひとりで着られるオリジナルコース(2時間×7回)
とりあえず着物を着てお出かけしてみたい!
デートや女子会、観劇や美術館へ着物でお出かけしてみませんか。
当教室オリジナルの着物入門コースで、「基本のキ」から始めるのでみるみるわかるようになります。
[資格取得コース 初等科] へ進学する前の基礎コースとしても最適です。
資格取得コース 初等科
ひとりで着られるコース(2時間×16回)
きものカルチャー研究所認定のカリキュラムに沿ってお稽古していきます。
過去に着付けを経験された方、小物の名前や着物の部分名称など多少の経験者は、こちらのコースから学んでいただいても大丈夫だと思います。
着物を着るための基本的な着物知識が必要最低限に集約され、わずか16教程(32時間)でお洒落着、浴衣の着方から訪問着、留袖の二重太鼓まで着られるようになります。再学習する方にも最適のコースです。
資格試験があり、合格時には認定書が発行されます。
資格取得コース 中等科
ひとに着せるコース(2時間×28回)
きものカルチャー研究所認定のカリキュラムに沿ってお稽古していきます。
全国にある認定教室から、毎年総勢100名規模の認定者が輩出されているプロ養成コースで、取得した資格を活かして、着付け師や着付け講師として活躍することができます。
浴衣、おしゃれ着、訪問着、振袖、女性袴、男性紋付き羽織袴にと着付けの技術や着物の専門知識を深め、自分以外の人にも美しく着付けができるようになります。
資格試験があり、合格時には認定書が発行されます。
資格取得コース 高等科
着物スペシャリスト養成コース
高等科では実際の現場に対応できる技術や知識をより深く学ぶコースです。
広く生徒様やお客様に支持されるプロフェッショナルを目指します。
こちらの課程はプロの養成と人材育成を目的に構成されています。
そのため、受講者と講師の信頼関係、かつ相互利益が前提条件となるため、以下の受講基準が設けられています。
・一級着付け講師。着物コンサルタント資格
・担当講師の推薦
資格取得コース 着こなし入門講座
1年間 月2回(24教程)ですべてのシーズンの着こなしを学ぶ講座
「世界一のファッション」と称されるきものには特有の美意識があり、センスよく着るためのコースです。
カラーコーディネートやシミ抜き、着物のポージング等、一年を通した春夏秋冬の着こなしを学びます。
終了時は「きものコーディネート一級」に認定され、着こなし講座の講師として活動できます。
浴衣デビューコース
2時間×1回でのレッスン
夏季限定! 2時間の浴衣レッスンと講師による着付けのお直し、さらに可愛さがプラスされるアレンジをレッスン。レッスン後にそのままお出かけいただけます!
お友達同士はもちろん、ご夫婦やカップルでのお申し込みもいただく人気のコースです。
母娘の浴衣デビューコース
2時間×1回のレッスン
中学生以上のお子様とお母様を対象に浴衣の着付けをレッスンします。
2時間の浴衣レッスンと講師による着付けのお直し、さらに可愛さがプラスされるアレンジをレッスン!
ここで覚えて帰れば、次回はご自宅でお支度ができますね♪
女性袴・男性紋付き羽織袴の着付けコース
2時間×5回のレッスン
近年、小学校、大学の卒業式で着付けのご依頼が多い袴。
女性袴と、男性紋付き羽織袴の着付けのコースをご用意しました。
美容師さんにも人気のコース。
短期集中でしっかりと技術が身につきます。
お稽古について
お稽古についてのガイダンス、持ち物、ご注意事項等はこちらからご確認ください。
ご案内
- いつでも入学ができ、生徒様のスケジュールに合わせてお稽古ができます。
- 小物はなるべくお手元にあるものを使い、特別な器具は使いません。
- 着物や帯、小物などの押し売りは一切ありません。
- 少人数制のレッスンなので細やかなサポートを心がけています。
- お稽古場のみでご使用いただける着物と帯はレンタルの用意もございますが、なるべくお持ちのものでのレッスンしていただくことをおすすめします。
- 小さなお子様連れを希望される場合は、ご相談ください。
お申し込み
お申し込み・お問い合わせはフォームまたは、お電話からお願いいたします。
※着付けレッスンをお申し込み・お問い合わせの方は「お稽古について」を必ずお読みください。
無料メールマガジン
▷無料メールマガジン
着物を習おうと思ったら まず読むメール <受講ガイダンス>
https://resast.jp/subscribe/124176/163576
▷無料メールマガジン「きもの和ルツ通信」
https://resast.jp/subscribe/121009
コーディネートのコツや、小物の取り入れ方、季節の装い、半幅帯の変化結びなど、
きもの好きのみなさまの役に立つアイディアをお届けしていきます。
イベントのお知らせもいち早くお届けします!
「読者登録」をしてお待ちください^^
▷女性管理職の脱サラ体験記〜私が着物で人生が楽しくなったわけ〜
https://resast.jp/subscribe/125010/163229
▷無料検定10問で判定!自分にピッタリな大人の趣味見つけ方検定
https://resast.jp/page/fast_scoring/145