女子高生、女子大生が浴衣を着るときに気を付ける4つのポイント

JK、ギャル、大学生さん、若い女性も夏になると「浴衣デート」「浴衣で夏祭り」など、浴衣を着る人が急増しますね!
夏の風物詩で「浴衣」で写真映えを狙っていくのも楽しみの一つです。
でも、本来「浴衣」はキャピキャピのコスプレ感覚ではなく、和の落ち着いた女性を演出するもの。
JKもギャルも大学生さんも「なんちゃって浴衣」じゃなくて、本来の和の美しさ極めてほしい!
彼氏だって、友達だって、いつもと違ったあなたの和美人の姿に好感度がアップ!
浴衣を着るときに、絶対気をつけてほしいポイントをわかりやすくまとめました。
今年はだらしない、下品にならないように、素敵な「和美人」になりましょう!
合わせて読みたい
▷浴衣を着るために必要な12の準備アイテム
▷着物や浴衣に簡単で大人気!2分でできるパタパタ結び手順
▷大人浴衣の着こなしで悩み、トラブルを避ける重要ポイント
ポイント1 下着の色
今回、着ようとしている浴衣の色は何色ですか?
最近は、ペールトーンや淡い色、薄い色の浴衣が流行っていますが、その場合は特に下着の色に注意しましょう。
ブラジャー、パンツが、黒、赤、などの原色は透けるし、背中からうっすら見えてたら興醒め(きょうざめ=がっかり)です!
ここはせっかくなので、白色のノンワイヤーで胸が横に広がる「和装ブラジャー」を買ってみましょう。
1,000円台〜2,000円代(サイズやデザインによる)で買えます。
▼こんな風に検索してみてね!
ポイント2 胸の大きい子
ブラジャーの話でいうと、胸の大きい子こそ「和装ブラジャー」を使ってほしいです。
なぜかというと、帯の上にドーーーーンと大きな胸が乗っかっていると「おかみさん感」が半端ないから(笑)
帯の上に乗らないように、ぺったんこに胸を散らす方が着姿の全体バランスが美しいんですよ!
ポイント3 襟合わせ
顔周りは相手と話しているときなど一番印象に残るポイントです。
胸元の襟合わせが広がってきて、胸が見えるくらいに肌けたセクシー嬢のようになってはいけません。
きっちりとした襟合わせ(のどのくぼみが見えるくらい)して、着崩れない着付けをしましょう。
死人にならないように!
襟合わせするときに、必ず自分の左手にある方の生地が上(=自分の右手が差し込める)になるように重ねるのですが、毎年どうしても反対(右手にある方の生地が上)になる若者の遭遇!
女子のみならず、男子浴衣でも死人になってたのを電車で見たときは、本当に声を掛けようと思ったけど「電車で生着替え」ってわけには行かないし、目線を送るのみで終わってしまいました・・・。
時間が経つにつれてどんどん胸元が開いてくる原因
(1)最初は胸元もしっかり合わせてたのに、動いているうちにどんどん胸元が開いてくる場合
→浴衣の胸紐が緩い(そもそも締めてない)可能性あり
→帯だけじゃ、胸元を押さえることができません。
(2)胸の大きさとともにずれてくる場合
→胸をぺったんこにしていないから
→前述したように、和装ブラジャー(ノンワイヤーブラ)をして胸をなだらかにつぶすことが必要です。
ポイント4 アクセサリー
浴衣の首元に、キラキラ光るネックレスはしない。
和と洋でミスマッチ!
最低限のアクセサリーは、浴衣と同系色のイヤリング(ピアス)くらいがおすすめ。
結局のところ、浴衣姿だけで美しいのでアクサリーも必要ない。
ギャルや若者にも今年こそ極めてほしい「浴衣の正しい着付け方」。
ぜひお友達と一緒に1回レッスンしに来て!
*浴衣デビューコース 二時間の浴衣レッスンと着付けのお直しが付いたお得なパッケージ♪
カップル割引もあります♡
きものカルチャー研究所認定 浦安教室
浦安着付け教室・出張着付け・着物活用相談 きもの和ルツ
■着付け教室では、生徒様の目標やスタイルに合わせて、様々なコースをご用意しております。
*着物デビューコース(短期7回)お洒落着の着方を学び、着物デビューを目指すコースです。
*資格取得 初等科 お洒落着から礼装まで自分で着物を着る16回完結コースです。
*資格取得 中等科 人に着せ付ける技術を学ぶプロコースです。
*浴衣デビューコース 二時間の浴衣レッスンと着付けのお直しが付いたお得なパッケージ♪
■出張着付けサービスでは、ご自宅や結婚式会場など、ご希望の場所に伺ってお支度いたします。
詳しくはウェブサイトをご覧いただきまして、お気軽にお問い合わせくださいませ。
コーディネートのコツや、小物の取り入れ方、季節の装い、半幅帯の変化結びなど、
きもの好きのみなさまの役に立つアイディアをお届けしていきます。
イベントのお知らせもいち早くお届けします!
「読者登録」をしてお待ちください^^

着物を習おうと思ったら まず読むメール <受講ガイダンス>
https://resast.jp/subscribe/124176/163576
▷無料メールマガジン
女性管理職の脱サラ体験記〜私が着物で人生が楽しくなったわけ〜
https://resast.jp/subscribe/125010/163229
▷無料検定10問で判定!自分にピッタリな大人の趣味見つけ方検定
https://resast.jp/page/fast_scoring/145
コメントを投稿するにはログインしてください。