2020年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 kimonowaltz ▼着物の基礎知識 浴衣を大人っぽく夏着物風にする着方 浴衣はもともと、「湯帷子(ゆかたびら)」の略で風呂上りに身につけていたものです。 現在でもホテルや旅館では湯上りに寝巻きとして着ることもありますが、花火大会や夏祭りなど夏の気軽な外出に欠かせないファッションの一つとして人 […]
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 kimonowaltz ▼レッスン情報 大人可愛い着物や浴衣に合うおすすめオーガニック赤リップ 10代からマダムまで年代問わず人気のある赤リップ。 価格もプチプラからデパコスまで様々なものがありますが、 今回はくちびるにも優しくて、「お悩み」が解決できるような赤リップを見つけましたのでご紹介します。 […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 kimonowaltz ▼お知らせ 美容師さん、スタイリストさんの着付け資格養成講座 当着付け教室では、業界でも珍しい「無駄のない短期間のカリキュラム」「格安の授業料」で着付けの資格が取得できるコースをご用意しております。 ヘアも着付けもできるスペシャリストとなって、仕事の幅を広げ、強みを持ちませんか。 […]
2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 kimonowaltz ▼メディア・撮影 浴衣にも合う和装ヘアスタイル、最新おしゃれヘアアクセサリー 今回は、浴衣にも合う和装ヘアスタイルを動画でご紹介いたします。 ポイントはヘアアクセサリーにドライフラワーを使ったところ。 このドライフラワーのヘアアクセサリーは、簡単な手作りです。 茎のある花を選んで、U […]
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 kimonowaltz ▼レッスン情報 体型を元に戻すために着付けがいい4つの理由 新型コロナウイルスにより約2ヶ月の完全な外出制限という事態を受け、私たちは長時間家にこもって生活することになりました。 とある女性雑誌の調査では、 外出制限でストレスを感じている方女性は55%、 さらに 食生活が乱れ体重 […]
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月23日 kimonowaltz ▼レッスン情報 40代50代の心のモヤモヤ期は○○を見つけて前を向く 今回は、働く女性、専業主婦の多くが遭遇する 「40代50代の心のモヤモヤ期」について考えてみたいと思います。 私自身も実際向き合った「モヤモヤ期」。 「働くことがステイタス」 「性格上外に出て仕事をしていた […]
2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 kimonowaltz ▼帯結びオススメアレンジ 着物や浴衣に簡単で大人気!2分でできるパタパタ結び手順 今回は、簡単で不動の人気を誇るオリジナルのパタパタ結びをご紹介いたします。 (パタパタ結びは、レイヤー結びとも言ったりしますね) オリジナルパタパタ結びの特徴 特徴は、なんと言っても安定感です。 どんなに動 […]
2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 kimonowaltz ▼レッスン情報 スーツの私と着物の私どっちが似合うかな 着付け教室のお稽古日記や着物知識などを綴っているブログ(アメブロ)でも大人気だったこちらの記事。 最近、ブログでは、40代50代の女性のファッションの悩みをサポートする記事を書かせていただいていますが、やっぱりこの年代の […]
2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 kimonowaltz ▼お知らせ 40歳から学べる自分にピッタリな大人の趣味見つけ方検定 10問でできる!自分にピッタリな大人の趣味見つけ方検定 人生100年時代と言われ始めた日本。 40代、50代の女性は、20代、30代のガムシャラだった頃と比べて、 今のライフスタイルに満足しつ […]
2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 kimonowaltz ▼お知らせ 着付けの仕事・副業 生涯活かせるスキルでやりがいを手に 現在、日本でも800万人の人たちが副業・兼業しているといわれているほど、多様な働き方ができる時代に。 一昔前は、「副業」というと影でコソコソ、いいイメージはなかったものの、今では本職をしながら、隙間時間に趣味を仕事にして […]
コメントを投稿するにはログインしてください。