卒入学式の着物選び、実家やレンタル着物3つの活用ポイント
近年、お子様の入学式、卒業式で着物を着るお母さんが増えています。
お子様の門出に着物で華を添えるお気持ち、素敵ですね^^
洋服にもカジュアル、フォーマルがあるように、
着物にも、街歩きにカジュアルな着物、式典にフォーマルの着物といったTPOルールがあります。
今回はご実家にある着物を掘り出すときやレンタルする際の、3つのポイントをご紹介。
ちょっと気にしながら手にしたいですね。
着物特有の呼び方
洋服と同じように「カジュアル」「フォーマル」と呼んでもいいですが、
着物では、
「カジュアル」=おしゃれ着
「フォーマル」=礼装
という言い方をします。
式典に着ていく場合は、
礼装・準礼装(訪問着・付け下げ・色無地・紋付江戸小紋)にあたる着物を取り出していきましょう。
訪問着・付け下げ・色無地・江戸小紋とは
「訪問着」とは、まず着物の形に仕立てた状態で肩から胸、袖、裾全体に
1枚の絵のように繋がった美しい模様が描かれた着物のことをいいます。
「付け下げ」は、反物の状態で肩・胸・袖・裾の位置に柄が入ったもので、
割と軽めの柄行きが特徴です。
よって、「訪問着」と「付け下げ」は仕上がりはほとんど一緒。
厳密には製造過程の違いがあるので、一見して見分けがつかないものです。
「色無地」は、一色で無地に染められている着物。
一つ紋、三つ紋、五つ紋など紋の数によってフォーマル度が変わっていきます。
もちろん、紋を入れなければカジュアル(おしゃれ着)として着ることもできるONにもOFFにも着用範囲の広いものです。
「江戸小紋」はおしゃれ着(小紋)でありながら、柄の細かさゆえにフォーマル(礼装)としても着用できるものです。
地色と染め色の2色染めでも、遠目に見ると色無地に見えることから色無地と同格と言われています。
▷ご参考 実家から出てきた着物の種類:フォーマルな着物編
https://kimonowaltz.com/kimonoword/formal-kimono
(1)淡い色味の着物を選ぶ
顔まわりに淡い色味の着物を持ってくることで、ハイライト効果があり顔が明るく映ります。
式典にスーツでお越しになる方は大抵、黒や紺といった無難な色で来ることが多いので、華やかさを出すために明るい色を選びましょう。
ただし、白色は「花嫁」としての色もあるのでおすすめしません。
(2)サイズ選びは身長、体重に合わせて選ぶ
ご実家の着物を着るときのあるあるなのですが、
着物にもサイズがあります。
持ち主とご自分の身長5cm前後が適用範囲です。
10cmも違うと綺麗に着ることができません。
着物を肩から羽織って、裾の余りが「手幅1個半」くらいが適切なサイズです。
(3)値段の違いはお財布と相談で大丈夫
実家の着物が着られると一番いいのですが、
サイズが違う、礼装がなかった場合には、
インターネットでレンタルという方法もあります。
中でも迷いがちなのが、訪問着一式「9,800円」と「19,800円」があるなど、どっちがどうなの?って感じですよね。
正解はデザイン料。
有名なデザイナーさんや作家さんが手掛けたブランドであれば、それなりにデザイン料が入っていることになります。
でも、9,800円も、19,800円も生地や帯の質は変わりません。
コーディネートに悩まない
一式レンタルしてしまえば、おまかせコーディネートでできますが、
ご実家の着物や帯でご用意される場合は、
帯も金糸・銀糸が入っている豪華なものを合わせるようにしましょう。
帯揚げや帯締めは、礼装用・おしゃれ着用特に区別ありませんので、
差し色になるものを選んでいただいて大丈夫です。
主役(子ども)を引き立てること
入学式・卒業式の主役はあくまでも子どもたちです。
豪華に着飾りすぎたり、イヤリングや指輪を派手につけることはしません。
着物だけで十分華やかです。
お母さんは、準主役の立場であることを理解し、脇役に務めることが大事です。
自分で着てみたい方は早速お稽古へ
お子様の卒業式・入学式など着物を着る場面も増えてくる方、
一緒にお稽古してみませんか。
着物を着ること自体、まったく難しいことではありません。
ぜひ楽しみの一つとして、チャレンジしてみましょう!
▷着付け教室コース一覧
https://kimonowaltz.com/kimono-course
きものカルチャー研究所認定 浦安教室
浦安着付け教室・出張着付け・着物活用相談
きもの和ルツ
■着付け教室 高校生から60代の生徒様が通学。
目標やスタイルに合わせて、様々なコースをご用意しております。
*着物デビューコース(短期7回) お洒落着の着方を学び、着物デビューを目指すコースです。
*資格取得 初等科 お洒落着から礼装まで自分で着物を着る16回完結コースです。
*資格取得 中等科 人に着せ付ける技術を学ぶプロコースです。
*浴衣デビューコース 二時間の浴衣レッスンと着付けのお直しが付いたお得なパッケージ♪
■出張着付けサービスでは、ご自宅や結婚式会場など、ご希望の場所に伺ってお支度いたします。
詳しくはウェブサイトをご覧いただきまして、お気軽にお問い合わせくださいませ。
コーディネートのコツや、小物の取り入れ方、季節の装い、半幅帯の変化結びなど、
きもの好きのみなさまの役に立つアイディアをお届けしていきます。
イベントのお知らせもいち早くお届けします!
「読者登録」をしてお待ちください^^
▷無料メールマガジン
女性管理職の脱サラ体験記〜私が着物で人生が楽しくなったわけ〜
https://resast.jp/subscribe/125010/163229
▷無料検定10問で判定!自分にピッタリな大人の趣味見つけ方検定
https://resast.jp/page/fast_scoring/145
▷インスタグラム(フォロー大歓迎!)
https://www.instagram.com/kimonowaltz/
コメントを投稿するにはログインしてください。