成人式のヘアセットが迷わずできるようになる初心者講座

着付け師さんも、メイクさんも、ヘアセットができると幅が広がる時代がやってきています。
私も毎年の成人式ではヘアセット付きで振袖着付けをさせていただいておりますが、やはり「基礎」を学んでるとしっかりと崩れないヘアスタイルができるので、お客様からもお褒めの言葉をたくさんいただきます。
ほんの一例ですが、\初心者の私がここまでできた!/というヘアセットをご紹介。
YouTubeや動画を見ても、うまくならない方!
美容師さんにも褒められるこの技術を、しっかり学んで、これからに活かしてみませんか。
▶︎基礎から最新トレンドまで学べる はじめてさんのヘアアレンジ教室
https://kimonowaltz.com/hairsetschool
編み込み+おさげの流行スタイル
定番のシニヨンスタイル
肩甲骨あたりまであるロングヘア
肩下ミディアムも攻略方法があります
こちらもハリのあるロングヘア
単発レッスンでできるお得なカリキュラム
単発レッスンでは、テクニックを盛り込んだ「シニヨンスタイル2種」をやります。
/
まったく初めてさん、
ぶきっちょさんもOK、
未経験の方向けの教室!
\
▶︎基礎から最新トレンドまで学べる はじめてさんのヘアアレンジ教室
https://kimonowaltz.com/hairsetschool
20代から60代までの「ヘアセットが好き!」という方、着付け師さんやメイクさん他のみなさんがこちらで基礎技術を学んでいらっしゃいます。
千葉県(浦安市、市川市、船橋市、松戸市、佐倉市、千葉市、富里市、南房総市ほか)、
東京都(江戸川区、墨田区、大田区、文京区、品川区、足立区、練馬区、葛飾区、世田谷区、江東区ほか)、
埼玉県(春日部市、草加市、上尾市、志木市)、
神奈川県(横浜市)、栃木県(日光市)
よりお通いいただいております。
きものカルチャー研究所認定 浦安教室
市川浦安着付け教室・出張着付け・着物活用相談・はじめてさんのヘアアレンジ教室
■着付け教室 高校生から60代の生徒様が通学。
目標やスタイルに合わせて、様々なコースをご用意しております。
*着物デビューコース(短期7回) お洒落着の着方を学び、着物デビューを目指すコースです。
*資格取得 初等科 お洒落着から礼装まで自分で着物を着る16回完結コースです。
*資格取得 中等科 人に着せ付ける技術を学ぶプロコースです。
*浴衣デビューコース 二時間の浴衣レッスンと着付けのお直しが付いたお得なパッケージ♪
■出張着付けサービスでは、ご自宅や結婚式会場など、ご希望の場所に伺ってお支度いたします。
■はじめてさんのヘアアレンジ教室 「初心者がここまでできた!」
詳しくはウェブサイトをご覧いただきまして、お気軽にお問い合わせくださいませ。
コーディネートのコツや、小物の取り入れ方、季節の装い、半幅帯の変化結びなど、
きもの好きのみなさまの役に立つアイディアをお届けしていきます。
イベントのお知らせもいち早くお届けします!
「読者登録」をしてお待ちください^^

▷無料メールマガジン
女性管理職の脱サラ体験記〜私が着物で人生が楽しくなったわけ〜
https://resast.jp/subscribe/125010/163229
▷無料検定10問で判定!自分にピッタリな大人の趣味見つけ方検定
https://resast.jp/page/fast_scoring/145
▷インスタグラム(フォロー大歓迎!)
https://www.instagram.com/kimonowaltz/
コメントを投稿するにはログインしてください。