2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月23日 kimonowaltz ▼着物の基礎知識 着物の似合う色に迷ったら取り入れたい人気の色 ここ数年、生徒様や出張着付けでのお客様の着物のコーディネートを拝見していて、この色が人気!というものを感じています。 昔ながらの着物は割と、「青」「オレンジ」「朱色」といったハッキリした色が多いのですが、 現代は、ペール […]
2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 kimonowaltz ▼帯結びオススメアレンジ 浴衣にも最適!1分でできる半幅帯の前アレンジ2選 せっかく着られるようになった浴衣。 おしゃれ度を一気にあげたいときには、半幅帯の前アレンジを加えていきましょう。 1分でできる「かわいい印象」のアレンジと、 1分でできる「シャープな印象」のアレンジ。 あっ […]
2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月23日 kimonowaltz ▼レッスン情報 浦安着付け教室課外授業 帯揚げ染色体験レポートとご感想 -きものカルチャー研究所 着こなし入門講座(センス・コーディネート)の課外授業で帯揚げの染色体験に行ってきました。 今回お伺いしたのは、東京都落合にある「染の里 二葉苑」さん。 数年前に東京メトロの撮影で、石原さとみさん […]
2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 kimonowaltz ▼ヘアアレンジ教室 かんたんヘアセット・ヘアアレンジ講座 人気の秘密 「ヘアセット、ヘアアレンジ講座」ですが、既に多くの生徒様よりお申し込みいただき人気のコースになりつつあります。 みなさん、自己流に限界を感じて意外にしっかり習っておきたかった様子・・・。 今回は、レッスンの […]
2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 kimonowaltz ▼生徒様、お客様の声 有名人、著名人 動画撮影用の着付け 「完璧な着付けをしてくださり、ありがとうございました。 撮影でかなりバタバタと動き回りましたが、少しも崩れずに素晴らしかったです! おかげさまで食事もバッチリ、夜まで着崩れることなく快適に過ごせました。 ポージングのアド […]
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 kimonowaltz ▼着物に関する間違った思い込み 40代、50代が体型で悩み、着るものがない人の2つの選択肢 年齢が進むにつれて体型の悩みが出る女性。 お腹回り、お尻、二の腕、太もも・・・。 気にしないふりしていたけど、やっぱり洋服のファスナーは嘘をつきません。 「わかってはいるけど、人前に出る予定があって今すぐど […]
2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 kimonowaltz ▼生徒様、お客様の声 デザイナーズブランドの訪問着をかっこよく粋に着こなす 以前からご縁のあったお客様から、息子さんの七五三で記念写真を撮りたいと、着付けのご依頼をいただきました。 訪問着というと花柄や古典文様の柄が多いですが、幾何学模様や個性的な柄の着物も人気です。 当日、実際に […]
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 kimonowaltz ▼お知らせ 過去に着付け教室でいい思いをしなかったらイメージの上書きを 教室の生徒様の中でも、過去に他の着付け教室でいいイメージを持てずに、一度は「着物」から敬遠してしまった方もいらっしゃいます。 「あれよあれよという間にウン十万円の帯を買ってしまった」 「買わない意思を伝える […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 kimonowaltz ▼着物に関する間違った思い込み 着物ってすごいところに着ていくイメージ? 皆さんは「着物」というとどんなイメージを抱いていますか。 昔の人は普段着として着ていたのに、 現代では「窮屈そう」「動きづらそう」「着るのに手間がかかりそう」「暑そう」など、 身体に負担がかかるマイナスイメ […]
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 kimonowaltz ▼生徒様、お客様の声 2021年浦安市・市川市小学校幼稚園保育園児の袴着付け 毎年、浦安市小学校の卒業式では袴着付けのご依頼を多くいただいております。 幼稚園や小学校の先生ももちろんですが、近年では保育園児、幼稚園児の可愛らしい袴のお支度もさせていただくことも増えました。 地元地域でお役に立てるの […]
浦安着付け教室課外授業 帯揚げ染色体験レポートとご感想
-きものカルチャー研究所 着こなし入門講座(センス・コーディネート)の課外授業で帯揚げの染色体験に行ってきました。 今回お伺いしたのは、東京都落合にある「染の里 二葉苑」さん。 数年前に東京メトロの撮影で、石原さとみさん […]