身丈の短い着物を名古屋帯にリメイク
着物を揃えようと思うと、まずご実家やご親戚から譲ってもらうことも多いのではないでしょうか。
ウキウキと手にした着物、ちょっと確認が必要です!
一番に確認したいところは、持ち主の身長と自分の身長がどれくらい違うのか。
身丈(みたけ)いわゆる着物の全長、肩から裾までの長さの違いです。
実は着物は多少のサイズの差があっても着られると言われてはいるものの、許容範囲は身長のプラス5cm、マイナル5cmまでが適したサイズになります。
5cm以上超えてくると、着物の生地に無理が出たり(伸び縮みしませんからね)、女性の着物に必要なおはしょりが出なかったり、裄(ゆき)が短かったり、逆に大きければダボダボでシワだらけだったり綺麗に着ることができません。
LLサイズの人はSサイズが着られないし、その逆もしかり。
ヒップのサイズ違いも要注意で、洋服と同じように考える必要があります。
私が祖母から譲り受けたお気に入りの柄の着物(京紅型)があるのですが、残念なことに身丈も裄も短くて綺麗に着ることができないのです。
私の身長は166cm、昭和初期生まれの祖母は推定155cm以下。
やはり10cm程度の差がある人の着物を譲り受けるのは大変です。
何度かお試しで着ていたのがこちらです。
京紅型独特の優しい柄でとても気に入っていましたが、身丈の短さは袴で隠し、裄の短さは手を引っ込めて撮影。
数年悩んでタンスの肥やしになりつつもあったので、名古屋帯にリメイクすることを決心しました。
今回は某業者にリメイクをお願いしました。
着物の生地に芯を入れて仕立てるので、九寸名古屋帯ですね。
私は前述したとおり166cmもある長身なので、前は幅出ししたくて「松葉仕立て」でお願いしました。
約1ヶ月くらいの納期で、送料含めて約3万円。
3万円あれば、着物や帯も新品で買えてしまうので悩みどころでしたが、
「祖母の着物をこれだけでも手元に置いておこう」という気持ちだったので後悔はしていないです。
「名古屋帯にしたら・・・」と考えていたコーディネートもバッチリでした。
デニムの着物に相性が良くて♡
生まれ変わりました^^
他に紬などにも合いそうですよね^^
リメイクするのも結構コストがかかるものです。
新品が買えてしまう値段になることもあるので、本当に思い入れのある1枚に絞ってリメイクするのがおすすめかもしれません。
古いものだと、裏地など見えない部分にカビがあったりすると皮膚がかゆくなったりすることもあります。
今は、今の時代におしゃれな着物の柄があったりするので、割り切ってお譲り品を見送るのも手です。
古典柄も素敵ですが、いつも手が伸びるのは自分のサイズにあった着物です。
自分にぴったりサイズの着物って、身丈も裄もどこも無理のない仕立てで本当に着やすいんですよ。
きものカルチャー研究所認定 浦安教室
浦安着付け教室・出張着付け・着物活用相談 きもの和ルツ
■着付け教室では、生徒様の目標やスタイルに合わせて、様々なコースをご用意しております。
*着物デビューコース(短期7回)お洒落着の着方を学び、着物デビューを目指すコースです。
*資格取得 初等科 お洒落着から礼装まで自分で着物を着る16回完結コースです。
*資格取得 中等科 人に着せ付ける技術を学ぶプロコースです。
*浴衣デビューコース 二時間の浴衣レッスンと着付けのお直しが付いたお得なパッケージ♪
■出張着付けサービスでは、ご自宅や結婚式会場など、ご希望の場所に伺ってお支度いたします。
詳しくはウェブサイトをご覧いただきまして、お気軽にお問い合わせくださいませ。
コーディネートのコツや、小物の取り入れ方、季節の装い、半幅帯の変化結びなど、
きもの好きのみなさまの役に立つアイディアをお届けしていきます。
イベントのお知らせもいち早くお届けします!
「読者登録」をしてお待ちください^^
着物を習おうと思ったら まず読むメール <受講ガイダンス>
https://resast.jp/subscribe/124176/163576
▷無料メールマガジン
女性管理職の脱サラ体験記〜私が着物で人生が楽しくなったわけ〜
https://resast.jp/subscribe/125010/163229
▷無料検定10問で判定!自分にピッタリな大人の趣味見つけ方検定
https://resast.jp/page/fast_scoring/145
コメントを投稿するにはログインしてください。