きものでアフタヌーンティー♡イベント開催のレポート
2019年5月、きもの好き女子が集う「きものでアフタヌーンティー♡~春の贅沢スイーツ&大人可愛い半幅帯アレンジレッスンとプチ撮影付き~」イベントが開催されました。
今回、月島校の小川先生のサポートを受けながら企画・運営を務めさせていただきました
ご案内開始後から、続々と予約をいただきあっという間に満席に!
初めましての方も、お久しぶりの方も、いつも遊んでくださっているリピーター方々、
皆様ありがとうございます
皆様に思いっきり楽しんでいただけるように、
・たっぷり3時間コースの抹茶アフタヌーンティー(@銀座東武ホテル)
・この夏使える!簡単可愛い半幅帯アレンジ
・毎回大好評のフォトスタイリストによるプチ撮影
をご用意しました
ドレスコードは、抹茶にちなみ「緑」
きものや小物にそれぞれ個性が光るきもの好き女子が集まったイベントの様子はブログにアップしておりますので、併せてご覧くださいませ
浦安教室では定期的にきものお出かけイベントを開催しております
初めての方も安心★
次回の開催も企画もお楽しみに
無料メールマガジン
▷無料メールマガジン
着物を習おうと思ったら まず読むメール <受講ガイダンス>
https://resast.jp/subscribe/124176/163576
▷無料メールマガジン「きもの和ルツ通信」
https://resast.jp/subscribe/121009
コーディネートのコツや、小物の取り入れ方、季節の装い、半幅帯の変化結びなど、
きもの好きのみなさまの役に立つアイディアをお届けしていきます。
イベントのお知らせもいち早くお届けします!
「読者登録」をしてお待ちください^^
きものカルチャー研究所認定 浦安教室
浦安・南行徳 の着付け教室・出張着付けサービス きもの和ルツ
■着付け教室では、生徒様の目標やスタイルに合わせて、様々なコースをご用意しております。
当教室では20代から50代の生徒様まで幅広い年代の生徒様が、和装技術を〈短期集中〉で学ばれています。
「ただのオバさんになりたくない!」と、特に40代、50代の生徒様が大活躍★
*着物デビューコース(短期7回)
とりあえず着物を着てお出かけしてみたい!お洒落着の着方を学び、着物デビューを目指すコースです。
*資格取得 初等科 (2時間×16回)
着物を着るための基本的な着物知識が必要最低限に集約され、わずか16教程(32時間)で
お洒落着、浴衣の着方から訪問着、留袖の二重太鼓まで一通り着られるようになります。
*資格取得 中等科 (2時間×28回)
全国にある認定教室から、毎年総勢100名規模の認定者が輩出されているプロ養成コースで、
取得した資格を活かして、着付け師や着付け講師として活躍することができます。
*浴衣デビューコース 二時間の浴衣レッスンと着付けのお直しが付いたお得なパッケージ♪
カップル割引もあります♡
■出張着付けサービスでは、ご自宅や結婚式会場など、ご希望の場所に伺ってお支度いたします。
*留袖 二重太鼓 8,000円
*訪問着・付け下げ 二重太鼓 7,000円
*振袖 変化結び 9,000円
*女性の袴 5,000円
*七五三(3歳) 3,500円
*七五三(5歳) 4,000円
*七五三(7歳) 4,500円
(※振袖・七五三以外で変化結びをご希望の場合は、別途 1,000円 追加とさせていただきます。)
詳しくはウェブサイトをご覧いただきまして、お気軽にお問い合わせくださいませ。