たった1つだけ気をつけてほしい男性浴衣の着方

夏の風物詩といえば浴衣ですね^^

最近は浴衣で花火大会や夏祭り、観光地やデートなどたくさんの場所で見かけることが多くなりました。

 

が、、、

毎年、若い男性の着付けで間違っている人を見かけます。

 

 

どっちが前?

 

着物(浴衣)の着方って、どっちが前かわからなくなりますよね。

浴衣を買って、YouTube動画で頑張って着る人もたくさんいるかと思います。

 

結論、

(1)自分の左側の生地が上に来ます(右側が下)

(2)自分の右側がパカパカ開くのです

(3)右手が胸元の重なりに入ります

 

間違い例

 

これは間違い例。

自分の左側がパカパカ開いているのがわかりますか。

 

合わせ方が間違っていると「死人」になってしまいます。

YouTube動画だと対面になっていると反対に見えてしまいますから、要注意ですね。

 

正しい例

右側がパカパカ開いてますね。

帯の結び目は、腰の左(または右)にあるとカッコいいですよ!

 

一緒にいる彼女に恥ずかしい思いをさせないように、

たった1つのポイントだけ守って、浴衣でおでかけしてくださいね^^

 

 

男女ペア 浴衣の着付け承り中

花火大会など、ご自宅に伺って浴衣の着付けを対応しております。

女性の帯結びなど、プロの技でワンランク上の可愛くお支度いたします。

お問い合わせをお待ちしております。

▶︎出張着付け
https://kimonowaltz.com/kitsuke_service

 

 

 

 

■ コラム 知らないと後悔する着付け教室の話 ■

・ネット上の口コミや評判だけでは分からない『着付け教室探しのコツ』は  こちら

・多くの着付け教室に通った経験者が語る失敗談・経験談は  こちら

・なぜ着付け教室で押し売りが起こるのか?そのカラクリを解説  こちら

・安心して楽しく通える「良心的な着付け教室の条件」とは?  こちら

(produce by きものカルチャー研究所)

 

きものカルチャー研究所認定 浦安教室
市川浦安着付け教室・出張着付け・着物活用相談・はじめてさんのヘアアレンジ教室
きもの和ルツ

着付け教室 高校生から60代の生徒様が通学。
目標やスタイルに合わせて、様々なコースをご用意しております。

着物デビューコース(短期7回) お洒落着の着方を学び、着物デビューを目指すコースです。
資格取得 初等科 お洒落着から礼装まで自分で着物を着る16回完結コースです。
資格取得 中等科 人に着せ付ける技術を学ぶプロコースです。
浴衣デビューコース 二時間の浴衣レッスンと着付けのお直しが付いたお得なパッケージ♪

出張着付けサービスでは、ご自宅や結婚式会場など、ご希望の場所に伺ってお支度いたします。
着物,大人,訪問着,袋帯,美人,パーティー,ホテル,お出かけ,浦安,着付け教室,レッスン,安い,母,変身,出張

はじめてさんのヘアアレンジ教室 「初心者がここまでできた!」

詳しくはウェブサイトをご覧いただきまして、お気軽にお問い合わせくださいませ。

▷無料メールマガジン「きもの和ルツ通信」
https://resast.jp/subscribe/121009
コーディネートのコツや、小物の取り入れ方、季節の装い、半幅帯の変化結びなど、
きもの好きのみなさまの役に立つアイディアをお届けしていきます。
イベントのお知らせもいち早くお届けします!
「読者登録」をしてお待ちください^^

▷無料メールマガジン
着物を習おうと思ったら まず読むメール <受講ガイダンス>
https://resast.jp/subscribe/124176/163576


▷無料メールマガジン
女性管理職の脱サラ体験記〜私が着物で人生が楽しくなったわけ〜
https://resast.jp/subscribe/125010/163229

 ▷無料検定10問で判定!自分にピッタリな大人の趣味見つけ方検定
https://resast.jp/page/fast_scoring/145


▷インスタグラム(フォロー大歓迎!)
https://www.instagram.com/kimonowaltz/