「福祉車いす着付け師」認定で着付けもバリアフリー
この日は着付け師仲間にお誘い頂き「車いす着付け」の勉強に行ってきました。
車いすを押す経験もなかった私ですが、
講習の最初に使い方や段差の乗り降りなど、基本的なことも教えて頂けて良かったです。
高齢の方ほど、身近にある着物。
でも、御御足(おみあし)も悪くなり、着物が着られなくなってタンスにしまい込んでいる現状です。
お孫さんやご親戚の結婚式にお呼ばれしても、
私服のまま車椅子で出席される方もいらっしゃるかもしれません。
お若い方でも、七五三や成人式、卒業式といった晴れの日でも、
車椅子だから、着物を諦めているという事実もあると思います。
でも、この習った方法なら、
「安心、安全、安楽」というキーワードですぐに着られて、すぐに脱げます。
これからは、お身体が不自由な方(お子様から高齢者)でもお着物を諦めなくていいですね!
/
着付けもバリアフリー!
\
どんどん着付け師として、どんどん着付けの幅を広げていけそうです。
祖母が生きていたら、
車いすに乗せて着せてあげたかったなーと空に思いを馳せています。。
(私たちにお任せください!)
きものカルチャー研究所認定 浦安教室
市川浦安着付け教室・出張着付け・着物活用相談・はじめてさんのヘアアレンジ講師
きもの和ルツ
■着付け教室 高校生から60代の生徒様が通学。
目標やスタイルに合わせて、様々なコースをご用意しております。
*着物デビューコース(短期7回) お洒落着の着方を学び、着物デビューを目指すコースです。
*資格取得 初等科 お洒落着から礼装まで自分で着物を着る16回完結コースです。
*資格取得 中等科 人に着せ付ける技術を学ぶプロコースです。
*浴衣デビューコース 二時間の浴衣レッスンと着付けのお直しが付いたお得なパッケージ♪
■出張着付けサービスでは、ご自宅や結婚式会場など、ご希望の場所に伺ってお支度いたします。
■はじめてさんのヘアアレンジ講座 「初心者がここまでできた!」とプロ技が身に付きます。
詳しくはウェブサイトをご覧いただきまして、お気軽にお問い合わせくださいませ。
コーディネートのコツや、小物の取り入れ方、季節の装い、半幅帯の変化結びなど、
きもの好きのみなさまの役に立つアイディアをお届けしていきます。
イベントのお知らせもいち早くお届けします!
「読者登録」をしてお待ちください^^
▷無料メールマガジン
女性管理職の脱サラ体験記〜私が着物で人生が楽しくなったわけ〜
https://resast.jp/subscribe/125010/163229
▷無料検定10問で判定!自分にピッタリな大人の趣味見つけ方検定
https://resast.jp/page/fast_scoring/145
▷インスタグラム(フォロー大歓迎!)
https://www.instagram.com/kimonowaltz/
コメントを投稿するにはログインしてください。