おばあちゃん・母の着物活用コーデ術 古い物×新しい物
着付け教室や出張着付けでご用意いただく着物は、
ご実家のお母様やおばあちゃんのものという方もいらっしゃいます。
当時から高級と言われてきた着物や帯。
「なかなか着る機会もない」
「畳めないから広げられない」
そんなお声もちらほら聞こえてくるのですが、
タンスに眠らせておいても、ワインのように熟成はしませんし、
衣類として着ないと、カビが生えるだけなので要注意です(←辛口)。
着付け教室では、
おばあちゃんお手製の浴衣も出てきたりして、
昔懐かしい、優しく暖かい気持ちが感じられる瞬間です。
「もっと着物のこと聞いておきたかった…」
みなさん、
同じように仰います。
私も同感です。
だからこそ、
自分が着物を着られるようになって、
おばあちゃんに【ありがとう】の気持ちを持てるいい機会なんです。
お母様やおばあちゃんの昭和レトロな着物でも、
現代の帯をすれば、新旧MIXコーデで
新しいコーディネートができて◎
着物が着られるようになったら、
ちょっとホテルランチに出かけたり、
街歩きをしてみたり、
美術館に行ってみたり、
いつもの景色がいつもと違った気持ちでお出かけができますよ!
参考記事
▷きもので石垣島女子旅2022
実家やおばあちゃんの家に立ち寄ることがあったら
ぜひ、着物のタンスを見てみてくださいね!
きものカルチャー研究所認定 浦安教室
市川浦安着付け教室・出張着付け・着物活用相談
きもの和ルツ
■着付け教室 高校生から60代の生徒様が通学。
目標やスタイルに合わせて、様々なコースをご用意しております。
*着物デビューコース(短期7回) お洒落着の着方を学び、着物デビューを目指すコースです。
*資格取得 初等科 お洒落着から礼装まで自分で着物を着る16回完結コースです。
*資格取得 中等科 人に着せ付ける技術を学ぶプロコースです。
*浴衣デビューコース 二時間の浴衣レッスンと着付けのお直しが付いたお得なパッケージ♪
■出張着付けサービスでは、ご自宅や結婚式会場など、ご希望の場所に伺ってお支度いたします。
詳しくはウェブサイトをご覧いただきまして、お気軽にお問い合わせくださいませ。
コーディネートのコツや、小物の取り入れ方、季節の装い、半幅帯の変化結びなど、
きもの好きのみなさまの役に立つアイディアをお届けしていきます。
イベントのお知らせもいち早くお届けします!
「読者登録」をしてお待ちください^^
▷無料メールマガジン
女性管理職の脱サラ体験記〜私が着物で人生が楽しくなったわけ〜
https://resast.jp/subscribe/125010/163229
▷無料検定10問で判定!自分にピッタリな大人の趣味見つけ方検定
https://resast.jp/page/fast_scoring/145
▷インスタグラム(フォロー大歓迎!)
https://www.instagram.com/kimonowaltz/
コメントを投稿するにはログインしてください。