着物サークルではなぜかできなかった理由
「着付けを習う」方法といえば、YouTubeやワンコインも、無料お試しも、公民館でのサークルもあって、自分のライフスタイルに合ったところで学ぶことができますが、一番気が楽なのが、公民館などで行われる「着物サークル」でしょうか。
確かに、
長く続けられるかわからない方や、
最初から費用をかけたくない方にとっては、
無料や低価格であれば始めやすそうですよね。
ただ、せっかく予定を空けて行ったのに、
無料や低価格を経験した人が、なぜかできるようにならなかった・・・
という人が、こちらの教室に回ってくることになります。
「ん??」
話をよく聞くと、
その場では出来たのに、
家に帰ると忘れてしまった人や、
もう1ヶ月も経つと思い出せない人も。
一概に言えませんが、私のイメージするサークルというと「楽しさ一番」「仲間作りが一番」。
たくさん褒めていただいて、中には近所のスーパーの安売り情報、おすすめの病院の紹介など・・・
世間話で交流を含めるのも大きな目的な感じがします。
もちろん、それも大事。
それで十分!
そういう目的です!という方は、それでOK。
でも、本来の目的である「着付け技術」をしっかり学びたいなら、
「ちゃんと月謝を払って毎週習いたい!」とここの生徒様たちは遠回りせずにお越し下さってます。
どうせ時間とお金をかけてやるなら、本気の着付け教室へ。
千葉県内1位、全国トップクラスの生徒様が途切れない個人着付け教室の雰囲気を感じていただければ幸いです。
(※きものカルチャー研究所において)
個人教室なので、押し売りもないです。
こちらの教室では、体系的に積み重ねていくカリキュラムと、
ちゃんと講師の言葉がみなさんの頭に残るように指導しています。
そうそう、
教室の生徒様のほとんどはミセス世代です。
毎日の献立に買い物、子どもの用事にと
あれやこれや覚えていなくちゃいけないことがいっぱい!
忘れるのは一瞬だけど、
ちゃんと「本気」で習うと、
先生の言葉が頭に残りますからね。
1クラス、最大3名様で行っています。
手前味噌なお話ですが、きものカルチャー研究所(2023年4月〜2024年3月)において、
・プロ認定者数 全国1位
・中等科進級数 全国1位
・初等科入学者数 全国2位
・生徒様数 全国5位(県内1位)
の成績を収めることができました。
大手でも駅前でもない個人着付け教室をたくさんの方が選んでくださった結果です!
生徒様にも「先生のお教室、生徒さんが本当に多いですねー」とお褒めのお言葉も。
当着付け教室には、市川市、浦安市、江戸川区、葛飾区、中央区、新宿区、千葉市、柏市、船橋市、印西市、八千代市、市原市などから通ってくださっております。
まずは、実家の着物などを活用して本気の着付け教室で一度習ってみませんか。
初心者さんから経験者さんまでが入学しやすいコースをご用意しております。
▷[オリジナル] 着物デビューコース(7回)
基本のキから始め、ご自分のペースでお稽古を進めたり、復習したり、100回聞いても大丈夫、ゆっくり安心コースです。
https://kimonowaltz.com/kimono-course/osyare
▷[資格取得] 初等科コース(16回)
街歩き用の着物、式典用の着物、浴衣まで必要な知識や技術をギュっと収めた資格取得コースです。
https://kimonowaltz.com/kimono-course/license-elementary
▷[資格取得] 中等科コース(28回)
人に着せるためのプロ資格取得コース。
お子様、ご友人に着せてみたい方が短期集中で学んでいきます。
https://kimonowaltz.com/kimono_course/intermediate
▷ご見学・お問い合わせ
https://kimonowaltz.com/otoiawase
きものカルチャー研究所認定 浦安教室
市川浦安着付け教室・出張着付け・着物活用相談・はじめてさんのヘアアレンジ教室
きもの和ルツ
■着付け教室 高校生から60代の生徒様が通学。
目標やスタイルに合わせて、様々なコースをご用意しております。
*着物デビューコース(短期7回) お洒落着の着方を学び、着物デビューを目指すコースです。
*資格取得 初等科 お洒落着から礼装まで自分で着物を着る16回完結コースです。
*資格取得 中等科 人に着せ付ける技術を学ぶプロコースです。
*浴衣デビューコース 二時間の浴衣レッスンと着付けのお直しが付いたお得なパッケージ♪
■出張着付けサービスでは、ご自宅や結婚式会場など、ご希望の場所に伺ってお支度いたします。
■はじめてさんのヘアアレンジ教室 「初心者がここまでできた!」
詳しくはウェブサイトをご覧いただきまして、お気軽にお問い合わせくださいませ。
コーディネートのコツや、小物の取り入れ方、季節の装い、半幅帯の変化結びなど、
きもの好きのみなさまの役に立つアイディアをお届けしていきます。
イベントのお知らせもいち早くお届けします!
「読者登録」をしてお待ちください^^
▷無料メールマガジン
女性管理職の脱サラ体験記〜私が着物で人生が楽しくなったわけ〜
https://resast.jp/subscribe/125010/163229
▷無料検定10問で判定!自分にピッタリな大人の趣味見つけ方検定
https://resast.jp/page/fast_scoring/145
▷インスタグラム(フォロー大歓迎!)
https://www.instagram.com/kimonowaltz/
コメントを投稿するにはログインしてください。