[動画]大人向けの浴衣の帯結びはパタパタ結びでボリューム勝負
隅田川花火大会と新浦安花火大会がありました。
我が家のマンションのベランダから新浦安の花火が見えるので、超ラッキー!
お尻を強調したくない浴衣の帯結びはパタパタ結びがおすすめ
1 兵児帯のパタパタ結び

こちらはハリのある兵児帯。
2 半幅帯のパタパタ結び
極端に長い半幅帯が欲しくなって、自作の半幅帯です^^
長いものの方がレイヤーが多くなっていいですね!
結び方は、こちらの動画をご参考くださいね↓
きものカルチャー研究所認定 浦安教室
浦安・南行徳 の着付け教室・出張着付けサービス きもの和ルツ
■着付け教室では、生徒様の目標やスタイルに合わせて、様々なコースをご用意しております。
当教室では20代から50代の生徒様まで幅広い年代の生徒様が、和装技術を〈短期集中〉で学ばれています。
「ただのオバさんになりたくない!」と、特に40代、50代の生徒様が大活躍★
*着物デビューコース(短期7回)一括前払い31,300円
とりあえず着物を着てお出かけしてみたい!お洒落着の着方を学び、着物デビューを目指すコースです。
*資格取得 初等科 (2時間×16回)月8,800円×4ヶ月
着物を着るための基本的な着物知識が必要最低限に集約され、わずか16教程(32時間)で
お洒落着、浴衣の着方から訪問着、留袖の二重太鼓まで一通り着られるようになります。
*資格取得 中等科 (2時間×28回)月9,900円×7ヶ月
全国にある認定教室から、毎年総勢100名規模の認定者が輩出されているプロ養成コースで、
取得した資格を活かして、着付け師や着付け講師として活躍することができます。
*浴衣デビューコース 二時間の浴衣レッスンと着付けのお直しが付いたお得なパッケージ♪
カップル割引もあります♡
■出張着付けサービスでは、ご自宅や結婚式会場など、ご希望の場所に伺ってお支度いたします。
詳しくはウェブサイトをご覧いただきまして、お気軽にお問い合わせくださいませ。
コメントを投稿するにはログインしてください。