2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 kimonowaltz ▼メディア・撮影 【撮影】La Redoute JAPAN様の商品紹介モデル フランスの大手通販会社のLa Redoute JAPAN様の公式インスタグラムのアカウントにて、小物紹介のモデルをさせて頂きました。 「浴衣にも合う小物」というテーマを立ち上げた、日×仏のコラボ企画。 大人可愛いバッグと […]
2019年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 kimonowaltz ▼出張着付け・イベント きものでアフタヌーンティー♡イベント開催のレポート 2019年5月、きもの好き女子が集う 「きものでアフタヌーンティー♡~春の贅沢スイーツ&大人可愛い半幅帯アレンジレッスンとプチ撮影付き~」イベントが開催されました。 ご案内開始後から続々と予約をいただき、あ […]
2019年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 kimonowaltz ▼出張着付け・イベント 「着物でキレイになるランチ会」イベントレポート 着物でキレイになるランチ会@ソラリア西鉄ホテル銀座(ポージングレッスンとプチ撮影付き) 着物でお出かけ。 行ってみたいけどちょっぴり不安。。 そんな着物デビューの方を全力で応援しています! 今回、月島校と浦 […]
2018年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 kimonowaltz ▼生徒様、お客様の声 お宮参り お母様とお嫁さんの着付け 先日、お宮参りに向かわれるための出張着付けをご依頼頂いたお母様より、お礼メールを頂きましたので一部ご紹介いたします。 当日は朝も早くから来ていただき、また綺麗に着付けて頂きありがとうございました。 お天気に […]
2018年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 kimonowaltz ▼メディア・撮影 浴衣の撮影会 逆光でも映える着物姿 猛暑、猛暑の平成最後の夏。 浴衣も今月で終わりということで駆け込みで撮影して頂きました。 ここは月島の隅田川沿い。 さすがに猛暑! ひたすら暑かったです・・。 猛暑にも負けず(多少は顔に出てますが)いい写真ができましたの […]
2018年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 kimonowaltz ▼レッスン情報 基礎、基本からしっかり学びたい着付けコース きものカルチャー研究所 浦安教室は資格認定教室となり、初等科の生徒様のお稽古が始まりました。 認定教室は全国で80カ所以上もあり、毎年多くの方が着付けを習われています。 「初等科」は、浴衣の着方から訪問着、 […]
2018年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 kimonowaltz ▼生徒様、お客様の声 夏の結婚式に着物で参列するときは○○が正解! 今回、おいっこ様の結婚式に着られる色留袖の着付けのご依頼をいただきました。 おいっこさんは本人に対して三親等以内にあたるので、 黒留袖ではなく色留袖を選ばれるのは大正解です! 現代だと、お母様が黒留袖、伯母様は色留袖をお […]
2018年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 kimonowaltz ▼お知らせ 浴衣デビュー1dayコースが人気 最近は「浴衣デビュー1dayコース」のお問い合わせを頂いております。 花火大会やお祭りに浴衣でお出かけする楽しみが広がり、お稽古で学んだことを活かして今後も好きな時に浴衣が着られるのは、ちょっと嬉しいですよね こちらのコ […]
2018年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 kimonowaltz ▼生徒様、お客様の声 ワンランク上のアレンジを加えて浴衣で落語へお出かけ デビューコース通学中の生徒様。 先日のお稽古で学ばれた浴衣を着て、落語に行かれたことをご報告いただきました。 こちらの生徒様は、「着物を着て落語にいきたい」という目標に向かって頑張っていらっしゃいます。 教室にお通いいた […]
2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 kimonowaltz ▼お知らせ きものカルチャー研究所 浦安教室に認定 先日のブログの中で少しご案内しておりましたが、このたび当教室が「きものカルチャー研究所 浦安教室」として認定いただきました。 新たに加わった着付けコース これまでのオリジナルコース(着物デビューコース 全7 […]
お宮参り お母様とお嫁さんの着付け
先日、お宮参りに向かわれるための出張着付けをご依頼頂いたお母様より、お礼メールを頂きましたので一部ご紹介いたします。 当日は朝も早くから来ていただき、また綺麗に着付けて頂きありがとうございました。 お天気に […]