講師プロフィール


\県内1位!全国トップクラス!生徒が途切れない個人着付け教室/
市川浦安着付け教室・出張着付け・着物活用相談「きもの和ルツ」主宰
着付けプロフェッショナルチーム「Harmony」代表
はじめてさんのヘアアレンジ教室講師
松本 レナ(まつもと れな)

・きものカルチャー研究所認定 浦安教室
・経歴10年以上
・きもの講師、着付師・きものコンサルタント
・ミセス和装美人コンテスト日本 初代ファイナリスト
・大手美容専門学校 元和装講師アシスタント
・ヘアアレンジマイスター

<メディア掲載>
・フランス最大級の通販会社「La Redoute JAPAN」の公式インスタグラム内のモデル
・東洋羽毛工業株式会社の公式サイトで浴衣に合う帯結びを考案、監修、動画出演
・きものカレンダー インスタグラム内モデル
・大手飲料メーカー広告 浴衣着付け
・大学祭ミスター、ミスコン和装着付け
・Udemy 着付け動画講座販売( https://www.udemy.com/course/3-iesqsk/ )
「実家に眠る着物を着こなそう!疲れない、苦しくない、ルールがわかる!憧れだった着物が簡単に着られて美人度3割増になる」

<概略>
・着付け講師
・着付け師
・和装モデル
・和装モデルポージング講師
・着物フォトスタイリング
・はじめてさんのヘアアレンジ講師
・写真撮影
・動画編集
他、卒業生の活躍の場を応援するビジネスサポートにも注力し、指導者としての幅を広げる。

 

東京都大田区出身。40代半ば。

幼少期からピアノや声楽、絵画、バレエ、ダンスなど芸術に触れる習い事に親しみ、宝塚音楽学校への受験経験を機に「美しさを表現する」楽しみを覚える。

結婚後、祖母宅にあった着物を見て「子どもの卒園式に着物で出席したい」というきっかけで着付け教室に通い始めるうちに、着物が着られるようになった楽しさや日本伝統民族衣装の知識の奥深さに魅了され、そのままの流れでプロコース(講師資格)まで取得。本業の大手カスタマーセンター事務職OLと子育て、着付けを両立させる日々を送った。

いつしか「一度しかない人生、好きなことを仕事にしたい」と、15年勤務中に多数の社内表彰を受けた女性管理職のキャリアから、一念発起で着付け教室開講。脱サラで不安があったものの開講直後から出張着付けのご依頼や、高校生から60代までの生徒様が「この教室を選んでよかった!」と途切れない教室運営に成功。

「好きなことが同じな仲間が増える!どんどん楽しくなる!」と反響をいただくようになり、もう一度着付けをおさらいしたい人や、大人の趣味として楽しみたい多くの女性から支持され、都内、県内からも通学される教室になる。

教室コンセプトは、
実家の着物を使って、着るものの選択肢を増やそう!


毎年、着付け一級講師(着付け師)を輩出し、生徒が途切れない県内1位、全国トップクラスの着付け教室が続く(※きものカルチャー研究所内において)。現在はきもの講師、着付け師の育成、モデルのほか、小物を取り入れたモダンコーディネートを得意とし、ヘアセット、メイク、ポージングなどを含めた「きものトータルビューティーアドバイザー」として幅広く活動している。

【保有資格】
・一級着付講師
・きものコンサルタント
・着こなし一級
・きものコーディネート一級
・きものコーディネーター一級
・きもの着こなし講師一級
・福祉車いす着付け師

・ヘアアレンジマイスター検定

・英検準2級
・漢検2級
・販売士検定2級
・秘書検定2級
・サービス接遇実務技能検定準1級
・ビジネス文書技能検定3級
・ビジネス実務技能検定2級
・普通自動車免許
・普通自動二輪免許
・大型自動二輪免許

【趣味】
ジャズピアノ(西山瞳氏に師事)
クラシックピアノ(野田量子氏に師事)
声楽(天野秋雄氏に師事)

【好きなミュージシャン】
T-SQUARE

【好きな食べ物】
焼き立てのパン、モンブラン

 

活動履歴

2013年
・きものカルチャー研究所 江戸川校にて、着物デビューコースを学ぶ
・きものカルチャー研究所 月島校にて、初等科コース、中等科コースを修了し、着付け講師一級資格取得

2017年
・着付け講師・着付け師 活動開始
・「きものカレンダー」レギュラーモデル
・株式会社バンタン ヴィーナスアカデミー高等部の和装授業アシスタント

2018
・きものカルチャー研究所 浦安教室認定

2019
・フランス最大級の通販会社「La Redoute JAPAN」の公式インスタグラム内のモデル
・カネボウ化粧品「美ビッドスマイル」浴衣着付け動画アシスタント

2020年
・株式会社バンタン ヴィーナスアカデミー高等部の和装授業アシスタント
・東洋羽毛工業株式会社様の公式サイトに動画出演。浴衣に合う帯結びを考案、監修。
浴衣で花火!浴衣帯の結び方!
Vol.5 半幅帯「オリジナル帯結び」
Vol.6 半幅帯「パタパタ結び&帯締めアレンジ」
・日本ヘアセット・ヘアアレンジ協会「ヘアアレンジマイスター検定試験」合格

2021年
・現役モデル、美容講師向け「着物ポージング 講座」講師
・ミセス和装美人コンテスト日本 初代ファイナリスト
・スマホ写真アプリ加工講座 講師
・スマホで動画編集講座 講師
・ヘアセット、ヘアアレンジ 講師
・和装花嫁着付け勉強中
・大学祭ミスター、ミスコン和装着付け
・大手飲料メーカー広告撮影 男女浴衣着付け

2022年
・Udemy 着付け動画講座販売
https://www.udemy.com/course/3-iesqsk/
「実家に眠る着物を着こなそう!疲れない、苦しくない、ルールがわかる!
憧れだった着物が簡単に着られて美人度3割増になる」
・着付けプロフェッショナルチーム「Harmony」発足
・環境公演イベント実行委員様主催 和装ショーモデル着付け

2023年
・はじめてさんのヘアアレンジ教室開講
・大手音楽教室にてキッズヘアアレンジ講座を実施
・東京都稲城市主催 親子ヘアアレンジ講座実施
・福祉車いす着付け師認定
・総合生徒数 全国1位(きものカルチャー研究所において)
・初等科入学者数 全国2位(同上)
・中等科進級者数 全国1位(同上)
・着付けプロ認定者数 全国1位(同上)


2024年
・Heartful Woman’s Party 和装ショーモデル団体着付け

これまでの経験を活かして和装ショーの舞台監督にも挑戦したいと思っています!

 

各種コンテンツ

▷着物お役立ち記事

これから着物を習おうと思った人への情報

着物に関する間違った思い込み

着物の基礎知識

帯結びオススメアレンジ

生徒様、お客様の声

着物を習おうと思ったら まず読む8日間メール <受講ガイダンス>

▷着付け教室
着付け教室 コースご案内はこちら

▷出張着付けサービス
出張着付けサービス一覧
–出張着付けお問い合わせから当日までの流れ
着物,大人,訪問着,袋帯,美人,パーティー,ホテル,お出かけ,浦安,着付け教室,レッスン,安い,母,変身,出張

▷お着物相談室(着物や帯の仕分けアドバイス・着付け体験付き)
ご案内
断捨離,kimono,片付け,コーディネート,整理,着物,帯,着付け,体験

▷はじめてさんのヘアアレンジ教室

▷お稽古日記、着付けコーディネートの装いブログ(旧)
アメブロ
浦安,市川,着付け,教室

▷お稽古日記、着付けコーディネートの装いブログ(新)
Instagram (フォロー大歓迎!)

▷無料検定
自分にピッタリな大人の趣味見つけ方検定(10問)

▷無料メールマガジン

「きもの和ルツ通信」

あなたとつながる読者限定 無料きものメールマガジン。

コーディネートのコツや、小物の取り入れ方、季節の装い、ときには半幅帯の変化結びなど、
きもの好きのみなさまの役に立つアイディアをお届けしていきます。

イベントのお知らせもいち早くお届けします!
ぜひ、以下から「読者登録」をしてお待ちください^^

着物を習おうと思ったらまず読むメール(受講ガイダンス)

女性管理職の脱サラ体験記 〜私が着物で人生が楽しくなったわけ〜

浦安,脱サラ,女性,管理職,課長,ママ,ワーママ
 

ご挨拶

東京都大田区で生まれ育ち、現在は千葉県浦安市、市川市を中心に活動しております。

七五三や十三参り、卒業式や成人式の節目で着物を着させてもらいましたが、中でも成人式の振袖と卒業式の袴の際は、この日のために個人教室で着付けを習った母が一生懸命着付けてくれたことが今でも思い出となっています。

最後に着た卒業式の袴から長年経ち、母となった私は、祖母のタンスにある着物を見て、漠然と「子どもの卒園式で着物が着られたらいいな~」と思い、2013年に着物教室の門をたたきました。

小物や着物、帯の種類など名前も何一つ知らなかった私ですが、幸運にも素敵な先生に出会い、どんどん着物の美しさや楽しさ、奥深さに魅了されていきました。

はじめてさんのデビューコース、初等科(自分で着られるコース)、中等科(人に着せるコース)を経て、2016年12月に修了試験に合格、きものカルチャー研究所認定「一級着付講師」「きものコンサルタント」の資格を取得しました。

そして念願が叶い、子どもの卒園式・入学式に着物デビューを果たしました。
やはり、幾度とない節目の行事にスーツではなく、着物で正解だったと今でも思い出に残っています。

しかしながら、お稽古中で、<礼装は「美しい着姿」でなければならない>と先生からのお言葉。
人前に出るということ、場に応じた着姿でなければならないこと。
当時はあまり意識はなかったものの、今ではそのお言葉の意味がとてもよくわかります。

目標が明確だったため、お稽古にも自然と熱が入りました。

着物は難しい、きつい、苦しいなどマイナスなイメージを持ちやすいですが、いくつかのポイントを押さえば、着崩れすることなく、苦しくなく一日を問題なく過ごすことができます。
もちろん、当日は、周りの方や子どもがお世話になった先生方にもお褒めの言葉をいただきました。
大人になって服装で褒められるのは「着物」のおかげです。

一方で、着物を着て出かける楽しみを知った私は、初詣や友人との会食にも着物で行く機会をどんどん増やしていき、前職の出張でアメリカ(ロサンゼルス・カリフォルニア)へ行くことが決まったときには、真っ先に着物と帯、草履をトランクに詰めました。幸運にもサンフランシスコに住んでいる母の友人に着物で会うことができ、嬉しいサプライズができました。観光地では海外の方とも記念写真を撮り、日本の着物の良さを再認識する機会になりました。

これをきっかけに今、胸に抱いている夢は、着物のお仕事で全国、いや世界に出張すること。
何年後になるかわかりませんが、着物を通じて何か形にしていきたい…。
そんな大きな夢を持ちながら、前に進んで行きたいと思っています。

 

趣味はたくさんあるのですが、幼い頃からクラシックピアノを習い、現在はジャズピアノを習っているため音楽も生活の一部になっています。 さらに時間があれば、手芸やつまみ細工の作品作りにも熱中。凝り性な性格かもしれません。

この頃は、晴れの日の礼装以外にも、街でお洒落着を楽しんでいらっしゃる方が増えています。

「大人女子人生プラスアルファ計画」
今までの経験プラスアルファで、着付けやその他の趣味をどんどん積み上げてカタチにしていただきたい思いが強いです。


着物やヘアアレンジを通じて皆様の魅力をさらに引き出し、活動の幅を広げる、選択肢が増える、そんな風にこれからもお役に立てる活動してまいります。

松本レナ