2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 kimonowaltz ▼着物の基礎知識 琳派・狩野派・円山派 着物の和製文様を知る 着物が着られるようになると、着物や帯の柄について気になってくる頃だと思います。 実は、草花や動物、幾何学模様など、柄にも一つ一つ意味があって、それらを理解するととても面白いですよ。この柄ってどこから来たものなんだろう? […]
2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 kimonowaltz ▼誰かに話したくなる今日の目標 大人の女性こそやりたいことを後回しにしない 【習い事に通う】これって特に女性にハードルが高いと思われがち。やろうとすると家族のサポートが入る、子どもが小さい、自分が体調不良になる、仕事の波が来る。で、結局後回しに。 さらに「着付け」なんてやってると、周りの […]
2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月25日 kimonowaltz ▼メディア・撮影 SDGs環境講演 和装ショーイベント団体着付け ご縁を頂きまして「谷口たかひさ様と城西国際大学 国武教授講演×SDGs的 和装コーデショー」の団体着付けを承りました。 団体着付けも対応できる、きものプロフェッショナルチーム「Harmony」。 この日も大活躍でした。 […]
2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 kimonowaltz ▼レッスン情報 何を着ていいかわからないミセスの悩み解決方法 ミセス世代の「着るもの」について。 タンスを開ければ、別にアイテム数がないわけじゃないんだけど、だんだんと違和感を感じ、あれこれアイテムを手に取る回数が減っていく人、結構多いんです。・体型も変わり、なかなかスムーズに入 […]
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 kimonowaltz ▼レッスン情報 着付けの資格を持っている人の決定的な分かれ道とは 「合格したー!」「修了したー!」 時間とお金をかけて得たスキルでどんなライフスタイルをしていくのか。 または今後どんな仕事をしていくのか。 この瞬間はゴールではなくスタートです。 「独身の頃に、着付け教室に通っていたけ […]
2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 kimonowaltz ▼誰かに話したくなる今日の目標 自分に投資したら実際に起きた180°変わったこと 自分に投資する 次のステップに進むために自分に先行投資をしてみましょう。 「この先に必要な本を買う」「習い事を始めるためにお気に入りのものを揃える」など、すぐにできる事柄から始めてみましょう。「元が取れないと損だから」 […]
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 kimonowaltz ▼着物イベント 大手美容専門学校での浴衣講習会が長年人気な5つの理由 本日は大手美容専門学校にて1DAY浴衣講習会のお手伝いに行って参りました。 私自身はもう何年もお手伝いさせていただいているのですが、こちらの学校では毎年人気の講習会なんです。 理由としては、 ・学生のうちから日本の伝統が […]
2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 kimonowaltz ▼生徒様、お客様の声 初めてでも楽しい浴衣ランチ会2022 レポート 先日の浴衣ランチ会では三連休の中日にもかかわらずお越し頂きありがとうございました! 相変わらず美味しいコース料理をご提供頂きました隠れ家的なフレンチレストラン「うさぎの小屋」 さん。 いつも快くおもてなしくださり、本当に […]
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 kimonowaltz ▼お知らせ 着物が畳めない、広げられない人がまずやるべきこと 近年、ご自宅や実家の断捨離している方からの問い合わせが多い「お着物相談室」。 ▷お着物相談室https://kimonowaltz.com/declutter-and-advice 「何から手を付けていいのやら!」「着物 […]
2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 kimonowaltz ▼誰かに話したくなる今日の目標 新しいコミュニティーに飛び込んでみたあとの意外な喜び 全く経験のない分野(未知の領域)に飛び込むにはちょっとした勇気が必要ですよね。 しかし、やってみなければできるかどうかは分からないものです。こちらにお越しの生徒様は、「実家にある着物が自分で着られたら・・・」とか「何か […]
初めてでも楽しい浴衣ランチ会2022 レポート
先日の浴衣ランチ会では三連休の中日にもかかわらずお越し頂きありがとうございました! 相変わらず美味しいコース料理をご提供頂きました隠れ家的なフレンチレストラン「うさぎの小屋」 さん。 いつも快くおもてなしくださり、本当に […]