
出張着付けでは、お客様からヘアセットのご要望も多くいただくようになりました。
やはり、せっかくの着物の晴れ姿ですから、ヘアから足元までトータルで美しく整えてほしいのがお客様の願いですよね。
多くのお客様のご要望にお応えするため、大手ヘアセットスクールへ通学し試験に合格、「ヘアセットマイスター資格」を取得しました。
大手のヘアセットスクールでは、
基礎、応用、まとめ髪、ハーフアップ、編みおろしなど
様々なシチュエーションにあったスタイルまで幅広く学びましたが、
当教室では、その中でも選りすぐりの「和装に合う簡単・時短ヘアセット、ヘアアレンジ」に厳選して講座を行い、ピンポイントで即戦力になる内容にしています。
未経験の方でもOK!
和装ヘアセット、ヘアアレンジに興味を持たれた方、自己流のヘアアレンジだった方、お仕事につなげたい方、技術を取得して仕事の幅を広げていきましょう。
※当着付け教室からお仕事の依頼もいたします。
こんな方におすすめ
・出張着付けの際に、ヘアセットも求められたことがある
・ヘアセットの技術を身につけて、メニューに加えたい
・ヘアアイロン、ピンワークなど基本的なことから学びたい
・最新トレンドヘアスタイルを学びたい
・和装に合うヘアセットを学びたい
・どうせなら現役で活動している着付け師に習いたい
・あれもこれもヘアアレンジを覚えるのではなく、和装に特化したものをまずモノにしたい
・コンパクトに短期間で学びたい
・撮影時のスタイリストとしてできることを増やしたい
講師
浦安着付け教室、出張着付け、着物相談室「きもの和ルツ」主宰
松本怜奈
幼少期からヘアセットや編み込みは自分でやり始め、学校でも友人のヘアセットをして喜ばれる。
独学でヘアセットを学び、娘のヘアセットも毎日手がけるようになる。
着付け講師になり、着物のスタイリングにはヘアセットも欠かせないということに気づき、自己流だった技術をきちんと学ぶ意識を持ち、大手ヘアセットスクールにて「ヘアセットマイスター資格」を取得。
レベルの高い大手ヘアセットスクールで技術を習得後、出張着付けでお客様のヘアアレンジも行う。
講習内容
・カールするだけじゃない、わかりやすいヘアアイロンの使い方
・わかってたようで意外と知らない「技あり」の9種類の編み込み
・基礎テクニック「ピン留め」「引き抜き」「ボリューム出し」「ブロッキング」
・和装に合う人気のヘアセット、ヘアアレンジ(大人、子ども)
・分け目のクセ直し
(大人向けミディアムアップスタイル / 七五三向けお団子アップスタイル)
必要な道具
教室での貸し出しも可能ですが、自宅での練習や現場で対応するために今後の購入もご検討ください。
※着付けの資格を有する方が特別価格で購入できる店舗をご紹介いたします。
・アップウィッグ(ロングヘア)
・クランプ(ウィッグを机に固定するもの)
・カールアイロン(32mm)
・ストレートアイロン
・ヘアスプレー
・ヘアワックス
・アメリカピン
・Uピン
・モビロンバンド
・デンマンブラシ
・太ゴム
・コーム
・ダッカール
受講日数と料金、開催場所
和装ヘアセット、ヘアアレンジコース
わずか5日間で、基本テクニックとヘアセットが4種類も学べるお得なカリキュラムです。
料金
入学金 3,300円
受講費 30,000円(一括前払い)
スケジュール
(1回 2.5時間 × 5日間)
1日目 | ブロッキング、コテ巻き |
2日目 | 基本編み込み9種類、ヘアセット(1) |
3日目 | 基本ピンワーク、ヘアセット(2) |
4日目 | 編み込みアレンジ、ヘアセット(3) |
5日目 | お団子アレンジ、ミディアムヘアセット(4) |
※お客様の進捗具合によって、内容を変更する場合もあります。
開催場所
■当着付け教室
(千葉県市川市南行徳3丁目 イオン南行徳店、ヤマダ電気近く)
※敷地内駐車場、駐輪場あり
■ご依頼者宅へ出張
(交通費は実費を頂戴いたします)
こちらからお気軽にお問い合わせ、お申し込みください。
▷お問い合わせ・お申込み